MHP3: 狩猟解禁

 MHP3を首尾よく入手。早速プレイをしたので、ファーストインプレッションなどを。

 ゲームの内容そのものは、相変わらずのモンハンなので、その辺は割愛したい。最後にプレイした最新バージョンはMH3(Tri)だと思うので、その辺との差異を中心に、思ったことを順不同でつらつらと。

 まずはなんといっても武器種が豊富なのがいい。Triで追加されたスラッシュアックスがある上に、Triで廃止になった、双剣、笛、弓、そしてガンランスがよみがえった。自称ガンランス使われにして、Triではスラッシュアックスを使っていた私としては、その両方があるというのは満足度が高い。

 また、Triで感じた改善点の多くが、そのまま引き継がれているのもよかった。カメラワークは、P2G以前のシリーズに比べるとだいぶマシになっていて、Tri同様に視野に関するストレスは少ない。ピッケル、虫取り網などを、選択せずに使えるシステムもそのままだ。この辺の細かい「前作のいいところ」を引き継ぐ姿勢は、FF14にも見習って欲しいところだ。

 ガンランスそのものにも、割と大きな変化があった。前作までは、竜撃砲をはじめとする砲撃の豪快なイメージとは裏腹に、地道にちくちくダメージを重ねていくという、地味な立ち回りが要求される武器だった。それが今作では、フルバーストや連携からの竜撃等が導入されて、より豪快なイメージどおりの立ち回りがしやすくなっている。実際の能力で見ても、強化と思われる部分が多くて楽しい。ただ、それによってガンランスがいわゆる強武器に羅列されてしまうと、ユーザーが増えてしまいそうで、独占欲を発揮したい私としては心境は複雑だ。ガンランスは私だけが使えばいい。ふはははは。

 あとはー、うーん、ああ、オトモアイルーはいいね。アイルーの装備がつけられたり、2匹連れて行けたり、モンニャン隊を派遣できたり、スカウトしてくるアイルーをある程度絞り込めたりと、前作までと比べてシステムとして練られている。あんまりこういう、自キャラ以外の部分の育成要素を重視しない私だけど、そんな私ですら、このアイルーを育てるのはそれなりに楽しい。よくできているよ。

 ってことで、MHP3。まだまだ超序盤だけど、やっと狩りの季節がやってきた。全体的に、とてもいい印象に仕上がっているので、年末にかけての憂いはなくなったというところだ。コタツにみかんにMHP3。完璧。

MHP3: 狩猟解禁」への8件のフィードバック

  1. アバター画像Chef

    >最後にプレイした最新バージョンはMH3(Tri)だと思うので
    フロンティアの事も時々でいいから思い出してあげて下さい…

    いやー、やっぱポータブルは外さないね、めちゃめちゃ面白くて睡眠時間減りまくり

    返信
  2. アバター画像Nez/蝿

    いやいやいや。私の中ではMHFはバージョン2系統なんだよね。
    なので、バージョンとしてはTriが最後かなと。

    しかし、MHP3はいい感じだね。
    MHF、P2G、Tri、MHFときた私としては、
    今まであんまり変わらなかったか、変わったのに微妙だったか
    しかなかったので、ここまで明らかに良い方向だけに変わっているのは
    初めてかもしれないよ。

    難を言えばボリュームが少なそうなことだよなぁ。
    G級の出し惜しみ&あとでGの発売がどうせありそうなのが
    残念。わかっていても買いそうなのも残念。

    ChefさんはXlink環境はあるのかね。
    あったら今度遊ぼう。

    返信
  3. アバター画像Chef

    nezさんと遊ぶためだけにamazonでmacでも使えるらしいUSBの無線飛ばすやつぽちったよw
    前回はわけわかんなくて断念したから再挑戦
    ボイチャはXboxで…
    レイアガンランス作りたいのに雌火竜の棘がdeneeeeee

    返信
  4. アバター画像chef

    今回もわけわかんないわ…マニュアルを読んでもマニュアル通りに行かないし、電話サポートは平日の17時までだわで詰んだ

    返信
  5. アバター画像chef

    今回もわけわかんないわ…マニュアルを読んでもマニュアル通りに行かないし、電話サポートは平日の17時までだわで詰んだ

    返信
  6. アバター画像Nez/蝿

    テンパリ過ぎだ!
    WindowsならまだしもMacでは私もよくわからないなぁ。
    まぁ、がんばれ!

    返信
  7. アバター画像Nez/蝿

    ちなみにXlinkの考え方だけど、基本的には2つのパートがある。

    1つは、PSPとPCをつなげるパート。
    これは主に、PCにUSBデバイスのドライバを入れること、
    デバイスのプロパティでPSPリンクモードのようなものをONにすること、
    そのうえでPSPをPCで認識させることをすること、3行程になる。
    無線LANをPCを認識させる作業とほぼ同じ。
    Xlinkとは関係のない部分の行程。

    もう1つは、Xlinkを起動するパート。
    これは上記の「PSPとPCが繋がっている」
    という状態で、Xlinkを起動するだけ。

    なので、基本的にはPC(Mac)とPSPがつなげられれば
    ほぼクリアできると思う。Macのつなげ方は知らんけど。

    返信

Chef へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です