日記: 12月22日(2011年)

 2011年もあとわずか。ってことで、2011年蝿公国的オンラインゲーム大賞を始めよう。

 去年の文言をそのまま流用してスタート。

 【エントリー】

 今年のエントリーは以下の9作8タイトル。

 ・モンスターハンターポータブル3rd(アクション:PSP)
 ・バーチャロン・フォース(アクション:Xbox360)
 ・RIFT(MMORPG:PC)
 ・スーパーストリートファイターIV AE(対戦格闘:Xbox360)
 ・スーパーストリートファイターIV AE(対戦格闘:PC)
 ・Age of Empires Online(MMORTS:PC)
 ・TERA(MMORPG:PC)
 ・Battle Field 3(FPS:PC)
 ・StarWars: The Old Republic(MMORPG:PC)

 また、オンラインゲームとは言いがたいけど、それなりにプレイをして、このサイトでも話題にしたものは以下のタイトル。

 ・Dragon Age(RPG:PC)
 ・Two World2(RPG:PC)
 ・Dungeon Defenders(Tower Defence:PC)
 ・The Elder Scroll V: Skyrim(RPG:PC)

 【選出】

 以上のエントリータイトルから、ベストな順に選択すると・・・

 1st: RIFT
 2nd: スーパーストリートファイターIV AE(PC)

 と、まぁ受賞に足るのはこの2タイトルかな。2011年は。
 

 【総評】

 まず最初に選外について。一応これはオンラインゲームが大賞なので、オンラインゲームではないものは除いた。Two World2に関しては、オンラインモードも遊んだし、楽しかったんだけど、さすがにオンラインゲームとくくるのには抵抗があった。

 今年は、去年に比べるとMMORPGの勢いがいい年だった。当たり外れはあったものの、MMORPGの新作、話題作が多く、MMORPG好きの私としてはうれしい限りだ。ノミネートしていない例では、ウィザードリーオンラインなんかも、一応ビッグタイトルとして注目されていたね。

 【寸評】

 まずはRIFT。なんだかんだで今年はRIFTの年だった。

 完全新作の欧米産本格MMORPG自体が久しぶり。RIFTほどの出来のものはさらにさらに久しぶりだ。知ったのが割りと発売直前だったこともあって、「突如超新星現る!」っていう感じだったのも、強烈な印象として残っている。

 RIFTのいいところは、「他の作品のいいところや、顧客の意見を、最大限に取り込む」という姿勢に尽きると思う。とても勉強熱心で、学んだことをしっかり消化、改善してゲームに取り込んでいた。リリース時点でRIFTほどかゆいところに手が届いていたMMORPGはなかったのでは、というくらいだ。

 これで私がプレイする今後のMMORPGは、発売時点でRIFTを越えていることが要求されるだろう。少なくとも、2011年末の時点で、2012年の大賞有力候補であるリリース直後のSWTORは、RIFTのリリース直後にまるで及んでいない。

 次点はスパ4AE。これはPC版という新しい世界を開いたことが大きかった。PC版ならではの気軽なコミュニケーション、大会、程々な実力帯の人口層、などなど、私のスパ4ライフに合致した環境がそろっていた。スト4、スパ4と基本的には孤独に遊んでいただけだったこのゲームが、かなり違う側面、コミュニケーションツールとしての側面を帯びたことで、一気に新鮮さがよみがえった。

 PC版そのものの評価もしないといけない。上記はほとんどスパ4のソフトウェアとは関係のない話になってしまった。

 PC版のスパ4は、なによりも軽いことが大きなアドバンテージだ。私のようなPCを常時つけている人種にとっては、アイコンをクリックするだけで対戦ができるというのは、かなり気楽だ。ゲームそのものも軽く、画面遷移の速さから、ゲームそのものの遅延まで、すべてがXbox360版よりも一回りクオリティが高い。もちろんこれは、個々のPC環境にもよるもので、私のPCが一般家庭のものよりはだいぶスペックが高い、ということも影響はしている。とはいえ、このサイトを見ているような、PCをゲーム機として利用している人なら、大体似たような感想を抱けるはずだ。それだけに、唯一プレイ人口が少ないことだけが残念だった。

 【選外について】

 モンスターハンターポータブル3rd。これはまあ、去年のゲームだ。今年の受賞はない。

 バーチャロン・フォース。オラタンのときと同じく、馴染む前に挫折した。

 Age of Empires Online。ベータのみ参加。オンライン対戦する前に挫折。WebアプリやSNSアプリの育成ゲーム風だった。

 TERA。ベータのみ参加。量産型。

 Battle Field 3。FPS界は修羅の国だった。猛者ばかりだし、血なまぐさいし。夢がないなぁ。

 StarWars: The Old Republic。前述したけど、これは来年評価しよう。

 Dragon Age。バルダーズゲートの生まれ変わり。悪くはなかった。

 Two World 2。3Dディアブロ。これはおもしろかった。

 Dungeon Defenders。TD系と見せかけたレベル上げゲーム。もう少しTD系だと良かった。

 The Elder Scroll V: Skyrim。まだあまりプレイしてないけど、初日でDA、TW2を凌駕した感触だった。さすがの貫禄。

 【2012に向けて】

 本命のSWTOR。他にもThe Secret World(やるかわからない)、アーマードコアV、Mechwarrior Online、スパ4AE2012、Diablo 3と期待できそうなものがいろいろありそうだ。数年前の、「この先なにをしたらいいんだろう」というような、オンラインゲーム界の終息感が最近はなくなってきていてなによりだ。

 気が早いけども、2012年もよろしくお願いします。

日記: 12月22日(2011年)」への4件のフィードバック

  1. アバター画像cherryboy

    はじめまして。いつも楽しくてタメになる記事を拝見させていただいております。

    個人的には自分もRIFTに一票です。次点でSkyrimでしょうか。
    SkyrimがMMOならブッちぎりでしょうけど、MMOだとあのクオリティがでないというジレンマかもですね。

    返信
  2. アバター画像Nez/蝿

    はじまして。役には立つとはおもえませんが、ありがとうございます。

    うむうむ。RIFTはできがいいですね。
    SkyrimはMMORPGにするには方程式が違いすぎるきがしますねぇ。
    なんだかんだでSkyrimはシングルRPG特有の「自分が超人」という
    枠の中の面白さだとおもうんだよなぁ。うむうむ

    返信
  3. アバター画像葉車

    あけましておめでとうございます。

    やはり去年はRIFTですよね。
    先日SWTORの鯖オチ時に久しぶりに入ったんですが、やはり完成度が全然違います。
    このまま廃れるのはちょっともったいないですね。

    それはともかく、AOEOですが最近ちょっとやってるんですが、これはソーシャルゲーというより、普通にAOEですね。DLCを買っていくタイプのゲームというか。
    特に、追加投資が必要も無く、普通にAOEで遊べます。
    一人でシナリオクリアしていくのも楽しいですし、他の人とCOOPするのも楽しいですし、TDっぽいミッションみたいなのもあります。
    勿論、PVPも面白いです。

    意外に良い感じなので、ぼちぼち日本でもファンが増えてくかも知れません。
    とりあえず、SpecialLauchOfferというパックを買えば、かなり遊べるみたいですよ。

    返信
  4. アバター画像Nez/蝿

    あけましておめでとうございます。

    ほほう、AoEOは案外高評価なのか。
    日本語化されてれば結構日本人はやると思うジャンルだとは思うんだけどなぁ。
    でも英語じゃマニア受けどまりですよねぇ。SWTORもしかり

    返信

Nez/蝿 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です