FF14: β3-3その2

 最初のダンジョン、サスタシャ侵食洞に続いて、2つ目のダンジョン、タムタラの墓所に行ってきた。

 前回紹介したリムサ近辺のサスタシャ、今回紹介するグリダニア近辺のタムタラ、それにまだ行っていないウルダハ近辺のカッパーベル銅山、の3つが1セットで、初心者用のインスタンスダンジョン三部作をなしているらしい。

 この3つにはメインシナリオで行かされるので、メインシナリオを早々にあきらめるという変わり者以外は、誰もがそのうち行くことになるようだ。

 その中でも今回行ったタムタラは、旧版で遊びにいった記憶もあって懐かしい。碁盤の目のような単純きわまる構造のダンジョンもどきで、そこにLSのみんなで乗り込み、うろうろしながらモンスターを狩ったということを、おぼろげながら覚えている。そんなタムタラも、新生では初心者向けインスタンスダンジョンに生まれ変わっているわけで、是非、その代わり様を確かめねばなるまい。

 ってことで、タムタラ前で募集を出していた野良パーティにもぐりこみ、今回も斧によるMTプレイをしてきた。

 結論的には、サスタシャより簡単だった。1戦あたりの敵の数が少ない、というのが簡単に感じた最大の理由だと思う。MT的に敵をキャッチしやすかった。加えて、ラスボスも弱かったような気がするし、かつての面影が少しだけ残る遺跡風の背景も、サスタシャよりは見やすかった。楽チン楽チン。

 しかし、うーん、やっぱりMTによるダンジョン攻略、特に手探りの初回は面白いなぁ。本番もTankでいこうかなぁ、と心が傾くよ。

 だけどそう思う一方で、FF14の場合MTのバリエーションが片手剣か両手斧しかないというのがネックになってもいる。剣は格好いいけど使用者が多すぎる。斧は剣よりは少なそうだけど、やっぱり見た目的に無骨でロマンがない。どっちを選ぶにしても、どうも決定打にかけるんだよなぁ。槍MTとか格闘MTもあれば、選択肢が増えていいのに。

 たぶん、クラスとスタイルが固定化される「アーマリーシステム」が好きじゃないんだろうな。このゲームの根幹を成しているだけに残念だけど。

 さて、小さな不満シリーズ、その2。

 各種設定がローカル保存なこと。ギアセット、ホットバーの配列、UI、キーマップ、グラフィックやサウンドなどのオプション設定、等々のすべてが全部ローカル側に保存されているらしく、異なるPCで遊ぶ度に、1からの設定を余儀なくされた。これは面倒くさかった。コンフィグファイルを見つけてコピーすればいいのかもしれないけども、やはり面倒くさい。

 複数の環境で遊ぶ私としては、設定のサーバー保存、プロファイルのセーブ/ロードに対応、を希望したいところだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です