日記: 3月10日(2019年)

 ルンバのエアロブラシをはじめて交換した。

 エアロブラシ(エクストラクター)というのは、ルンバ800シリーズ以上の底面、メイン吸入口の入り口に装着されているブラシのことだ。ブラシという名前ではあるものの、その名前からイメージされるような、毛がわしゃわしゃ生えたようなものではなく、形状としてはゴムローラーといった風情のものになっている。

 2本1対で逆方向に回転しつつ、回転の内側にゴミを巻き込んでいく構造のもので、わかりやすく言えば、キン肉マンのサンシャインの地獄のローラーが、イメージに近い。・・・ん? わかりにくい? じゃぁ、パスタの生地伸ばし器に近い。とにかくそういうものだ。

 これをなぜ交換することになったかというと、このところルンバの吸引力が下がったような気になったからだ。帰宅後にルンバ掃除エリアに、糸くずが残っていることが増えてきた。

 そこでルンバを調べてみたら、エアロブラシがかなり・・・というか完全に摩耗していたので、交換に踏み切ったというわけ。

 実際にルンバからエアロブラシを取り外し、新品と並べてみたのが上掲の写真だ。黒いのと白いので1セット。それぞれ左が古くて、右が新しい。

 うーん、これは想像以上の摩耗っぷり。

 特に黒いほうのブラシがひどい。本来エアロブラシは、数ミリ高のヒダがついているはずなんだけど、それが完全に摩耗して、ただの黒い筒になっている。つるっつるだ。白いほうは黒いほうに比べればまだ軽傷とはいえ、それでも新品と比較するとやはりずいぶんと摩耗していて、中央部分などはすっかりヒダが無くなっている。

 これだけ摩耗していると、交換作業もやりがいがある。意気揚々と瀕死のエアロブラシを抜き去り、新品のエアロブラシに交換だ。

 作業自体は、パチパチとワンタッチで簡単に終わった。ルンバの「お手入れのしやすさ」という部分は、なかなかよくできていて、パーツの色や形状で、マニュアルをみなくても、直感的に交換できるようになっている。普段は見えないファインプレーが、各所に隠されているな。

 最後に底面全体についた誇りを除去して、お手入れ完了だ。これで掃除のパワーも復活することだろう。

 しかし、これはもっと早い段階で交換すべきだったなー。およそ5年くらいを、同じエアロブラシのまま使い続けたら、このつるっつるの惨状だ。次は3年くらいで交換してやるべきかもしれないな。

 どうせ忘れるだろうけど。

日記: 3月10日(2019年)」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 日記: 5月18日(2020年) | Fly!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です