カテゴリー別アーカイブ: 日記: 2011年03月

日記: 3月27日(2011年)

 この週末は久々にバイクに乗って、中距離を移動した。

 震災直後の実家訪問の段階で、バイクはガス欠寸前になっていた。その後、世間はすっかりガソリン不足になっていたので、しばらく給油できないままでいたんだけども、先週半ばになってやっとその混乱も去ったようなので、満を持して給油し、バイク行に出発したというわけだ。

 気になるガソリンの値段は、ハイオクで154円/Lだった。まぁ、こんなもんかなという印象。バイクのガソリンタンクの容量は大きくなく、毎回せいぜい10L強程度の給油しかしないので、単価が高くても大して気にならない。

 で、道を走ったんだけど、案外いつも通りだった。気持ちすいてるかなっていう気もするけど、まぁいつもの週末並みの交通量だったように思う。震災直後の下道の混雑と、高速道路の閑散さに比べれば、今週末の様子は比較にならないほど平常運行だった。

 ただ高速道路は、土曜も日曜も50km/h制限だったし、夜になっても節電でところどころ道路灯が点いていないしで、そういうところがやっぱりまだ非常時という感じだったかな。こんなに暗い夜の高速道路は初めてだったよ。

 まだ寒いし、花粉と排気ガスが混合されたすばらしいアレルゲンが、路上には充満しているから、用がなければ今はそんなにバイクに乗りたいとは思わない。だけど少なくとも、「必要になれば乗れる」という準備を整えることができたことは、やっぱりどこか安心できるね。折れた翼が元に戻ったような気分だ。少しほっとした。

 だから、不急不要なのにガソリンパニックに行列していた人たちの気持ちも、まぁ、今はほんのちょっとだけわかるよ。

日記: 3月22日(2011年)

 この三連休は風邪をこじらせてダウン。

 で、三連休が終わったというのに、引き続き今日もダウン。四連休目。

 ってなわけで、心身ともに非常に低調な今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 うーん、やっぱり先週はストレスが溜まりすぎてたかな。ストレスは疲労を増すし、季節の変わり目だし、花粉症になりつつあるし、もともと病弱なところに、いろいろと悪条件が重なってしまったようだ。

 しかも風邪でダウンしても、PCゲームという趣味は多少無理して遊べてしまうのがまずかった。寝る、少し体力回復、調子に乗って遊ぶ、ぶり返す、寝る・・・の繰り返しで、一向に快癒しない有様。体調管理は基本中の基本だというのに、ずるずると病態を長引かせてしまった。完全にコドモ。

 さらに、家に保存のきく食料がないのも、こういうときは地味に響く。米がないだのなんだのは、それでも「外食すればよかろう」と達観していたんだけど、外出するのもつらいこういうときには、家に米がないことのつらさを痛感した。いまさらながら、今が「いつも」ではないんだなぁと思い知らされた次第。

 とりあえず、久々にブログも更新したし、みかんでも食って、ゆっくりしていよう。ふーい。

日記: 3月18日(2011年)

 こういう状況下だと、いつも以上に人の特性が見える。そしていろいろな困ったちゃんが職場に現れる。それを紹介したい。

 【ケース1:扇動者】

 不安をあおって騒ぐ人。不安の裏返しなのだろうけど、やかましい。「耐震構造がどうこう」→「放射能がどうこう」→「何でこの会社はまだ働いてんの?変じゃなーい?」じゃねーよ。主張内容の真偽は知らんけど、良い提案があるなら正面切って上申しろ。そうじゃなければ黙ってろ。曖昧に騒いで「それで他の人が動くといいな」というのはやめてくれ。問題提起は解決案とセットでもってこい。

 【ケース2:判断依存・責任転嫁】

 「帰れなくなりそうな人は仕事は切り上げて早めに帰ってください」→「帰れなくなりそうかどうかなんてわかりません。判断してください」。全員の交通機関を把握して個別に指示、なんて効率の悪いことができるわけねーだろ。仮にできても子供じゃねーんだからやってやんねーよ。責任持てるか。そのくらい自分で考えろ。そのくせ実際に帰りに混雑していると「上司が早く帰らせてくれなかった」。うぜえ。

 【ケース3:節電マニア】

 余計な照明を落とすことに人生をささげることにした人々。行いは美しいんだけど、「余計な照明を落とすという仕事」ではない、普通の仕事をしている人にとっては暗すぎる状態にされても困る。清貧に喜びを見出すのは勝手だけど、その価値観をこの機に乗じて押し付けるのは止めてくれ。手段を目的にして満足するのは自分のエリア内にとどめろ。目指すのは最低消費電力ではなく、最大多数の最大幸福だ。

 【ケース4:原子力博士】

 職変えろ。

 【ケース5:買占め武勇伝】

 周囲はドン引き。
 
 【ケース6:日本終末論者】

 お疲れ様でした。

 私は条件がいいだけだから威張れないけど、やっぱり頼れる人は「いつも通り」な人だな。

日記: 3月17日(2011年)

 東日本が大荒れの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。震災地とは比べるべくもないとはいえ、我が首都圏も乱れに乱れています。

 っつーことで、これまでの人生でも類を見ない、特異で混沌とした一週間だった。首都圏においては計画停電なるものが始まり、一部地域を除いた多くの人たちが停電によって何らかの不都合を被っている。

 幸いなことに、というか、ちょっと申し訳ないことに、私は停電対象区域外の東京23区在住で、東京23区に徒歩通勤をしているので、影響は実に軽微だ。仕事仲間が通勤で苦労していることと、実家が停電で苦労していることは、身近に聞いてはいるものの、自分自身には実害がない。せいぜい米が買えない、ガソリンがない、というくらいのもので、首都圏在住者のなかでは最も優遇されている身分といえそうだ。

 なので、私は比較的ストレスフリーな生活を送っている。正直なところ、月曜から金曜までの生活リズムは、ほとんど先週と変わらないくらいだった。多少節電に気をつけて、暖房をつけない生活をしていたら、まんまと風邪を引いたというくらいのものだ。

 しかし、周囲の人はストレスやはり高まってきている。これは個人差がすごくあって、なんにも堪えてなさそうな人もいるんだけど、一触即発な感じの人もいる。停電や交通の乱れによる不便さと、地震や原発トラブルからくる不安感とでそうなっているようだ。まぁ、これでなんとも思わないほうがどうかしている。そんな人との接触が一番の苦労だった一週間だった。

 今週末は、電車が乱れていなければ、停電対象区域にある実家にいって、計画停電を体験してみようと思っている。別に面白半分で行くわけではなくて、別の用事があるついでなんだけど、いい経験になるだろうという不謹慎な好奇心があるのも事実だ。

 昔よく「北の国から」のモノマネで「電気がなければ暮らせませんよ!」ってやっていたけど、まさにそんな状況とはどういうものか。遅ればせながら知ってみようと思う。

日記: 3月14日(2011年)

 2011年3月11日の東日本大震災で、多くの人々の生活が一変した。最も甚大な被害をこうむっている被災地の方々が、1人でも多く幸せを取り戻すことを願わずにはいられない。

 そんな方々とは比べ物にならないほど小さな損害しかこうむっていない私も、しかしやはり11日以前とはだいぶ異なる環境に身をおくことになっている。首都圏下の多くの人たちと同じく、交通網の混乱、輪番停電、原発事故の不安などの困難が大きなストレスとなり、陰に陽に日々の円満な生活を阻害している。

 また仕事の上でも、物資調達や協力会社の動向なども不安定になっているし、長期的に見て、そもそも業務自体の継続がどうなるのかということすら、正直不透明な状況になっている。1年後の自分が確固としては予想もできない状態になりかけている。この潜在的な不安が最も大きなストレスとして圧し掛かっている。

 でも、悪い想像をすればきりがない。今はできることをできるだけ「普通」にこなして、無理や強制や期待や不安や興奮や誤認や扇動や不寛容や気負いやストレスからフリーになるような生活を心がけて、水平よりもほんの少しだけ上をみて生活していこうとおもう。

 以下は、11日から14日までの私のタイムライン(Twitterにあらず)だ。1年後にこれを笑って見返していたい。

 【3/10:震災前日】
  米が切れる。11日の帰りに買って帰ろうと思う

 【3/11:震災当日。午後はひっきりなしに揺れた】
  14:50 社屋2Fで強い揺れ。社内騒然
  15:10 業務停止。一時屋外退避
  16:00 交通機関の状況把握。絶望的
  16:15 徒歩帰宅可能だったので帰宅
  16:20 途中、スーパー等は閉店していた
  16:30 立ち食いそばを食べておく
  16:45 帰宅。自宅内はひどい状況
  16:50 TVで事態把握。恐ろしい映像
  17:30 自宅内の整理完了
  17:40 RIFTにログイン。ギルドメンバー3名
  21:00 RIFTにログイン者合計10名ほど?
  21:00 いろいろな情報交換。揺れる度に各自報告
  22:00 やっと実家にTELがつながる。無事を確認

 【3/12:震災翌日。相変わらず揺れる】
  11:00 実家に向けてバイクで移動
  11:15 一般道はいつもの混み合い
  11:30 高速道路は近年まれに見るスムーズな流れ
  12:00 実家の無事を確認。自宅より被害小
  13:00 実家周辺を昼食を兼ねて散策
  14:00 飲食店はほぼ営業していた
  23:00 実家泊

 【3/13:震災翌々日。まだゆれる】
  19:00 実家発。ガソリンが残り1ゲージ
  19:10 ガソリンスタンドが営業していない
  19:20 営業しているところは長蛇の列
  19:30 一世一代の燃費走行で進む
  20:00 なんとか帰宅。道はスムーズ

 【3/14:あまり揺れない。地震より原発が怖い】
  8:30 普段どおり徒歩通勤
  9:00 出勤率60%ほど
  12:00 出勤率80%ほど
  19:00 帰宅。スーパーに寄るが米は売り切れ
  19:15 噂の買占め族を多数視認。重そう
  19:30 冷凍ポテトを揚げて食う。ウマイ