カテゴリー別アーカイブ: 日記: 2017年04月

日記: 4月14日(2017年)

 金曜日~土曜日にかけて、ちょっと仕事を休んで花見旅行に行ってきた。

 目的地は、昨年の大河ドラマで脚光を浴びた(?)、長野県上田市。観てもいない大河ドラマのブームに、1年遅れで乗っかった形だ。

 旅程は、東京駅から新幹線で上田駅まで移動、というシンプルな電車旅行。選択した脚が、Miniでもバイクでもないのは、同行者が「新幹線に乗りたい」と主張したためだ。鉄なのか? まぁ、たまにはそれもいいでしょう。

 それにしても、いやー、新幹線は早かった。東京―上田間がおよそ90分。Miniで行っていたら、ざっと倍はかかっただろうな。しかも飲めなくなるおまけつき。運転好きの私でさえも、電車のメリットの多さは認めざるを得ないところだ。

 で、写真は今回の旅行の主目的たる観光名所、JR上田駅から徒歩10分ほどのところにある上田城跡の桜の様子だ。

 ちょうど満開のタイミングだったようで、写真の通り、城跡の城門や門楼を、あざやかな桜が彩っていて見事な風景を形作っていた。

 おかげで平日金曜日にもかかわらず、城門付近は花見客でごった返していて、「平日でこれでは、明日の土曜日になったらどうなってしまうのだろう」と要らぬ心配をしてしまったほどだった。

 上田城跡での花見のあとは、ローカル電車で30分ほどのところにある別所温泉で一泊。歴史ある旅館でゆったりと過ごして、早々に東京に帰ってきて、旅行は終わった。あっという間の1泊2日でしたとさ。

 しかし、今回の旅行は1つの点で参ってしまった。

 それは、花粉だ。

 常日頃は、「軽度の花粉症」という立場だと思っていた私なんだけれども、今回の旅行で山間部に長期滞在した結果、どうも大量の花粉によって、秘めたる才能が開花したらしく、「重度の花粉症症状」を体得するに至ったのだ。

 おかげで、眼はかゆくて腫れぼったいわ、鼻からは鼻水が垂れるわで、顔面全体おおわらわ。観光中を通して、その顔面の違和感に意識の8割が向いてしまって、外の環境を楽しむどころではなくなってしまったのだった。

 あぁ、もったいない。

日記: 4月11日(2017年)

 PalysTVというゲーム動画撮影ツールを試してみた。

 30分使った程度なので、理解が及んでいないこともあるとは思うけども、大体以下のような動作/仕様だった。

 【インストール】

 インストーラーをダウンロード。起動するとオンラインでファイルを落としながらインストール。

 【初回起動】

 起動時にPCにインストールされているゲームをスキャンする。スキャン精度はよくわからないけど、概ねインストールされているゲームは、「撮影すべきゲーム」として登録されたようだった。

 【設定項目】

 あまり見ていないので詳細不明。

 即座に関係しそうなものとしては、画質、撮影の自動/手動、保存フォルダの設定などがあった。今回は、保存フォルダを私の環境に則したものに変えたのと、保存許容容量を増やした以外は、デフォルトのままで、とりあえずは使ってみた。

 【アカウント作成】

 利用にはアカウントを作成する必要があるようだった。いくつかの動画系のアカウントでもログインできるようだし、新規にPlaysTVアカウントを作成してもいい。

 私は今回、新規に作った。必要なのはメールアドレスと、任意のIDだけだったと思う。

 【ゲームを起動】

 PlaysTVが起動されている状態で、ゲームを起動した。起動したのは、初回起動時のスキャンで「撮影すべきゲーム」と判断されたもののうちのひとつ、The Divisionだ。

 するとゲーム画面には短時間だけオーバーレイで「録画中」というような表示が現れ、バックグラウンドで録画が自動的に始まったことが、明示的に表示された。勝手に撮りだすとは、便利というか、慣れないとちょっと不気味というか。

 また、この状態でウィンドウをPlaysTVに切り替えてもゲーム画面の録画が続いていた。デスクトップやアクティブウィンドウを撮っているわけではなく、ゲームのウィンドウを検知して、そこを録画し続けるようだ。逆にいうと、普通のデスクトップ風景を撮る、というようなことはできないのかもしれない。よくわからないが。

 【ゲームをプレイ】

 ハイエンドとはいえないマシンを使っているが、録画中であることを特に感じないでプレイできた。負荷は低そうだ。

 【ゲームを終える】

 ゲームを終えると、録画も止まった。

 【録画データを確認】

 PlaysTVのクライアントで録画データを確認できる。データ自体は、設定したフォルダにmp4ファイル形式で保存されているようだ。

 録画データは、指定した容量分だけ延々と保存されていき、その容量に達すると古いものから消えていく。設定容量にもよるけど、残したいものは早めに退避する必要がありそうだ。

 保存された動画は、そのままmp4ファイルを好きなツールでいじくることもできるし、PlaysTVのUI上で任意の範囲を切り取り、PlaysTVのサーバーにアップロードして公開することもできる。今回、そのようにして1分だけ切り取り、アップロードしたのが、以下だ。

 

 今回は普通にアップロードしただけだけど、PlaysTVのUI上で簡単な文字列を動画に載せたり、プリセットのアイコン画像を載せたりといった、軽い編集もできるようだった。

 【画質・音質】

 上のサンプルは、デフォルト設定のまま撮ったものだ。たぶん解像度は720p。ちょっと画質が荒いかな、といったところ。設定すればどうにでもなろうものだけど、それによる負荷の増減などは未知だ。

 【連携】

 たぶん、Youtubeにアップロードしたり、Twitchに配信するカメラとして用いたりもできるようだった。してないのでよくわからないけど。

 【感想】

 ドライブレコーダーだな、という感じ。

 常駐させておけば、ゲームを無意識に記録し続けることができる。起動していても負荷はあまりないようだし、放っておいても設定容量を超えて保存はされないので、大事故にはならない。

 そしてもしゲームプレイを振り返りたくなったら、短期間ならすぐに振り返ることができる。振り返りたい、と思ったときだけ思い出せばいいツールであり、それ以外のときは忘れていられる存在。保険のようなものだといえる。

 もちろん、積極的に録画し、利用する向きにも大いに使えるだろう。後発のツールだけあって、必要な機能はほとんど網羅されているに違いない(知らないけど)。

 今まで静止画/動画撮影には主にFrapsを使ってきたけど、さすがにもう時代遅れなので、乗り換え先の候補としては悪くないかもしれないな。Shadowplayのようなデバイス依存でもないし。

 難点をいえば、静止画を撮れないということかな。動画より静止画を使うことのほうが圧倒的に多い私にとっては、静止画をとる機能が重要なのだけど・・・。そこはまだまだFrapsでいくしかないのか。ふむむ。