カテゴリー別アーカイブ: 雑記:日本語版

DDOJE: 課金

 知人の日記で「DDOの課金が近い。どうしよう」という内容を見る。

 !!!

 DDOの課金のことなんて、完全に忘れていたよ。本サービス開始からこっち、ずーっと初期無料期間で遊んでいて、1回も課金していないんだよなぁ、そういえば。おかげで課金制であること自体を忘れかけていて、永遠に遊べるような錯覚を抱いてすらいた。幸せな脳細胞に乾杯。

 しかし、課金はどうしようかなぁ。正直なところ、まだまだ遊べる。んだけど、アイテムハントにはほとんど興味がなく、すでにメインキャラがレベルキャップまで育ちきっていることもあって、興奮の度合いが下がっているのもまた確かだ。無料なら全然遊ぶんだけど、課金するとなると悩んでしまう、というレベルなのだ。

 ポイントは今冬導入予定のLv12キャップモジュールだけど、レベルが上がっても、今後ますますパワーゲーム化していくだけのように思えて、魅力としては微妙なんだよなぁ。どちらかといえば、レベル1からしかスタートできない「ステージ2」のような、全く違うワールド、クエスト群を用意してくれれば継続即決なんだけどな。でもまぁ、それじゃあ新しいゲームをもう1つ、ってことになるから難しいか。

 正確にいつ課金切れになるか実は把握してないんだけど、それまでに考えねばなぁ。

DDOJE: 本サービス開始

 本サービス開始。しかし、課金開始は2週間後から。という、意味のわからないスケジュール。

 DDOJEはどうも、不可解なオープンβの存在といい、オープンβ初日のトラブルといい、中途半端な韓国ビジネスモデル模倣や、根本的な手際の悪さが目に付いて残念(凡百のクリックゲーム水準からすれば平均的だけど)。特にβテストの位置づけについては、欧米的「ガチでテストのためのβ」なのか、韓国的「客寄せのための本番へ続くβ」なのかが、極めて中途半端なんだよね。前者なら、オープンでやること自体が不要または極短期間でないといけないし、後者ならオープンからサービス開始の間にワイプが頻繁にあってはいけない。

 そういう意味では、この2週間の課金猶予期間は、「韓国的ベータ期間」の代用たりえるんだけど、先のアカウント周りのトラブルに遭遇したあとでは、これが計画的なものではなく、偶発的なものにしか見えないのが残念だ。「βの位置づけ論」といったものに基づいた2週間、ではなくて、アカウントや課金システムが未完成だから2週間、なんじゃないの? と勘ぐってしまうし、それに説得力がないとも思えない。

 とはいえ、サクラインターネットには、この早い段階でDDOという微妙なタイトルをローカライズして見せたこと、そもそも冷え切った日本のMMORPG界に進出してくれたことで、非常に期待している。だからこそ、よりよい管理運営を見せ、良い前例となってほしいのだ。

 Fly Dukedomは、DDOJEとサクラインターネットを応援しています。いまのところ。

DDOJE: キャラ構想大会 第三回

 Part 3: 「エージェント」

 本番に向けてやや本気のプラン。何でも屋。殴れて、撃てて、解除できて、キュアワンドも、ファイアボールワンドも使えて、いざというときには簡単めなクエストでタンク代わりもできる。でも、なにをやらせても中途半端。そんなコンセプト。すごく楽しいか、すごくストレスたまるかの二択。

 レンジャー8/ローグ1/ソーサラー1

 ・ステータス

 STR 14 +2(@4@8) +3~4(item/buff) =19~20
 DEX 16 +5(Enh) +1~3(item) =22~24
 CON 8
 INT 14
 WIS 14
 CHA 8

 ・成長推移 クラス<ステータス>[フィート](スキル)
 
 Lv 1 ローグ[ダッジ](罠関係に全振り)
 Lv 2 レンジャー(罠関係に全振り)
 Lv 3 ソーサラー[スキルフォーカス:サーチ](サーチ、ディセイブル)
 Lv 4 レンジャー<STR>(罠関係に全振り。スポットに2振り)
 Lv 5 レンジャー(罠関係に全振り。オープンに2振り)
 Lv 6 レンジャー[スキルフォーカス:ディセイブル](サーチ、ディセイブル)
 Lv 7 レンジャー(罠関係に全振り)
 Lv 8 レンジャー<STR>(罠関係に全振り)
 Lv 9 レンジャー[ウェポンフォーカス:スラッシュ](罠関係に全振り)
 Lv10 レンジャー(罠関係に全振り)

 ・スキル

 ディセイブル:13(Rank) +2(INT) +3(フィート) +3(エンハンスメント)= 21
 オープン:13(Rank) +6(DEX) +3(エンハンスメント)= 21
 サーチ:13(Rank) +2(INT) +3(フィート) +3(エンハンスメント)= 21
 スポット:13(Rank) +2(WIS) +3(エンハンスメント)= 18
 

 ・近接命中性能例

 Lv4上記キャラ:+1武器
 BAB3 +2(STR) +1(武器) = 6 = +1/+6

 Lv4ファイター:フォーカス有り、+1武器
 BAB4 +3(STR) +1(武器) +1(フォーカス)= 9 = +4/+9

 Lv8上記キャラ:+2武器、+3STR小手
 BAB7 +4(STR) +2(武器)= 13 = +8/+8/+13

 Lv8ファイター:フォーカス有り、+2武器、+3STR小手
 BAB8 +5(STR) +2(武器) +1(フォーカス)= 16 = +11/+11/+16

 ・AC

 Lv1:チェインシャツ、AC+1特典ネック
 10+2(種族)+5(鎧)+3(DEX)+1(首)+1(ダッジ)= 22
 
 Lv3:+1チェインシャツ、AC+1特典ネック、+1ラージシールド
 10+2(種族)+6(鎧)+3(DEX)+3(盾)+1(首)+1(ダッジ)= 25

 Lv7:+3チェインシャツ、AC+1特典ネック、+2ラージシールド
 10+2(種族)+8(鎧)+4(DEX)+4(盾)+1(首)+1(ダッジ)= 30

 まぁまぁ戦えるのかなー? 海外BBS等にアップされている、本気で考えられていて、かつ、レアアイテム入手前提なハイエンドビルドと比べると、二等兵以下の内容と言わざるを得ないけど、一般庶民的にはこんなんでよかろう。よいはずだ。うむうむ。

 よくわからないのが、罠関係のスキル値はなんぼあれば足りるのか、ってとこなんだよね。スキルフォーカスは取るべきなのかどうなのか。アクションブーストは最後まで必須なのか。スキルフォーカスをはずして、バスタードとかクリティカルとかフィネッセとかを取るとか、逆にアクションブーストのためにDEXを下げるとか、そんな感じで少し流動するかもしれない。

 でも、オープンβBサーバーだと、ローグ余ってるんだよなぁ。むむむ。

DDOJE: キャラ構想大会 第二回

 Part 2: 「ライフルマン」

 レンジャー2、ウィザード8。

 ラピッドショット、ボウストレングス付フレイムアロー発射台。ダメージを矢で、CCを魔法で行うハイブリッド。SPが切れても、素の矢で少し貢献可能。

 ・・・なんてのはどうか。RHXBじゃないのがポイント。というか、意地。

 ステータスを適当に妄想してみると、せいぜいSTR12、DEX16ってとこかな。アイテムやらの補正で最終的に
DEX18にとどくとしよう。INTは無論16~18。厳密に考えるのが面倒くさいので今回は適当に。

 ウィザードがLv9に乗らないのは惜しいけど、ラピッドショットははずせない。ファイター1/ウィザード9でいきなり取る線もなくはないか。ボウストレングスと、宿敵:アンデッドを重視するかどうかだな。私はスキルも含めて、器用貧乏なレンジャーを推してみた。キュアワンドも使えるのかな、これで。

 Lv10時点で、BABはレンジャー2で2、ウィザード8で4。合計6。DEXで+4されるから。命中補正は+10かー。同レベル戦士は、+15~18くらいあると考えると、やはり命中にかなりの不安があるね。武器の魔力を考慮しなければ、敵のAC25~27あたりがギリギリ戦力になるラインかな。エルフなら弓の命中補正がエンハンスメントであった気もするから、もう少しましになるかもしれない。

 あかん。トータルで見て、専業ウィザードよりましとも思えん。ただ、「雑魚戦で暇」な人にはいいかもしれない。かな? かな? アーケインアーチャーが実装された時点で無用になるのは確か。

 うーん、奇を衒ってかつ有効、ってのはむずい!