ってなわけで、いろいろな困難を乗り越え、ゲームを開始した。
ゲームが始まると、船上でのチュートリアルに始まり、空に浮かぶ崩壊したラクリンを眺めつつ、ネズミなどをボテクリまわし、ドレイクの襲撃で船が中破し、いわゆる「初心者島」に流れ着く、という前情報通りの道を歩む。この流れ全体がいわばチュートリアルというやつで、その過程で操作方法などを学んでいくわけですな。
どうも今回のEQ2の標準操作は、WASD移動のFPS式操作体系らしく、それに沿ったキー操作でチュートリアルが進んでいく。でも私にはなんとなく、MMORPGは矢印操作というMeridian59以来の観念があったので、船上での依頼もそこそこに、オプションで操作をEQ1風にカスタマイズすることに腐心する。んー・・・カメラを標準位置に戻す(旧HOMEキー)がないのかな。なぜだ。
そして、初心者島に到着。
到着すると同時に、到着地点にいるNPCと会話をすることで、アーキタイプ(基本クラス)を選択することになる。Halfling/Monkを目指す予定の私は、Fighterを選択することにした。HalflingでTANK。ちっとも成長してない私が、ここにはいた。ぐえっへっへ。
ここでも例によって色々な依頼を受けつつ、一通り装備をもらったり、生産スキルの使い方を学んだりする。この時点ではまだ世界も軽く、アスロン2100、512MB、Ti4200な我が家のロースペックマシンでも、そこそこ快適に動く。HDDがごりごりうるさいところを見ると、一番必要なのはメモリかも知れない。
島には主にゴブリンやら、動物やらが、割とタイトにうごめいていて、戦闘相手には困らない。いわゆるインスタンスというシステムで、人数によってゾーンが複数の平行世界に分裂するらしく、ゾーン内が混み合いすぎているということもないようだ。MO+MMOはもはや業界のトレンドとなりつつありますな。
ってなわけで、ここでもそつなくクエストをこなし、レベル6にして初心者島を脱出した。その間の話は大幅に割愛だ。
そして、Qeynos周辺の村、HalflingとGnomeが住むBaubbleshireに流れ着いた私は、自宅をBaublleshireの宿に構え、500年後のNorrathでの冒険を開始したのであった。
さて、ここまでやっての(および、このあと色々Qeynos周辺で遊んだあとの)感想ですが・・・。
・案外うごける
スペック不足に関して、各メディアにやらにかなり脅されていたので不安だったんだけど、まあまあ動けてほっとした。やはりTi4200は侮れん。強いていえばやっぱり、メモリが足りない感じがするかな。
・戦闘のテンポが速い
戦闘がサクサクと展開していく。ボタンを押して発動するスキル(キックとか)が、EQ1ではどちらかというと補助的だったのが、EQ2ではかなりメインに近い位置にまで上がってる感じがする。そのせいで、タンクといえどもオートコンバットにしたあとぼーっと見てる、ということができず、せわしなくスキルキーを押していないといけない。
・HOがそこそこおもしろい
HOをつなげるのが結構おもしろい。あとの話になるけど、本土到着後にくんだいくつかのグループで、HOを狙って戦闘をするのはなかなか熱かった。Mageが青い雷を唱えだしたら、すかさずHO開始スキルを割り込ませる!みたいな、タイミング命の熱さがある。
ただ、反面やっぱり忙しく、めんどいときもある・・・。
・クエストがおもしろい
EQは2になってやっと、エバー、クエスト、という名にふさわしいゲームになったようだ。散歩していればクエストが始まり、クエストがクエストを呼び、冒険がクエストを呼ぶ。全部のクエストがおもしろいわけではないけど、クエストの報酬がEQ1に比べてそーとー良く、グループが見つからないときや、グループを組む時間がないときなどに、一人でできるクエストをやるだけでも経験値とお金を稼げるのは、相当いい感じだ。一人で黙々とNPCを狩るよりは楽しい。
これを書いている11/16現在。レベル13までの間の少なくともレベル10分は、クエストの報酬と、クエストの過程で倒したNPCの経験値で稼いだはず。うーん、儲かる。
・懐かしい
EQの世界が懐かしい。Qeynosが懐かしい。骨の「ヒャーハハハハハ」が懐かしい。そして偶然遭遇する、500年前の冒険者との再開が懐かしい。まさにEQ同窓会。
・・・というわけで、今のところあまりネガティブな感想はありません。しばらくは楽しめそうな予感を抱きつつ、こつこつとゲームを進めていこう。
—
本日の初登場
・Nezz(Lv13/Halfling/Brawler): 僕。俺。私。本編で一人称で称される人はNezz。