EQ2JE: LU#13雑感

 昨晩LU#13なEQ2JEで3時間ばかし遊んでみた。使用キャラはアサシン。

 案の定変更の嵐。内容的には「数値上はnerf」というものが大半だったおかげで、ギルドチャットではネガティブキャンペーンが絶賛進行中。私はというと、アサシンに限って言えば、対強敵ソロ能力低下(カイティング)、対雑魚ソロ能力向上(殴り殺す)、グループ能力向上(dps向上)という感じで、不満点があまりない。おかげで不幸自慢大会にも参加できず、残念な限りだ。

 さて、わずか3時間の経験でえらそうに述べる。読め。

 ワールド全体の印象としては、モンスターの能力が全体的に底上げされていて、たとえば今までLv20~30向けだった場所が、Lv25~35向けになっている(あくまで例。数値はテキトー)といったふう。そのため今まで倒せていたモンスターにえらい苦戦したり、敗北を喫したりというシーンが多く現れているようだ。この辺にまず、数多く噴出している不満の一端があるらしい。ようするに、「モンスターが強くなっている」=「キャラクターが弱くなっている」、という不満。

 これはもう、「世界のルールが変わったんだな」ということを、我慢・納得できるかどうかが全てだと思う。実際は、本当のキャラ能力、すなわち能力対報酬比、時間対報酬比は余り変わっていない…はず。なのだけど、今までオレンジ色をサクサク狩れたのに、今は青が精一杯、というのは事実だし、それは外形的にはキャラクターの弱体化に見えてしまうので、多くの人にとって「キャラが弱くなった」という結論になってしまう。だけど、結果得られる報酬に差がないとすれば、「ゲームバランス」という観点では変更ないとみなすことができる。クエストの進行が大変になってると思うから、そういう部分では報酬が低下してるけどね。それ以外で、本当に報酬差がそんなにないのかは未検証だけど、すくなくともSOEの口ぶりからはそう思えるし、そこを大幅に変更するほどSOEもヌケてはいないはずだ。

 とはいえ、数値だけでゲームをするわけはなく、たとえば「新しい場所に行く」というような、数値では得られない大きな楽しみを、一時的にとはいえスポイルする結果になっているのは、重大なマイナスポイントのように思える。同じように、「今まで倒せていたのが倒せない」というのも、結果報酬はどうあれ、心理的にうれしいものではないはずだ。ルールの変更をしぶしぶ認めたうえで、かつ、すでに通り過ぎたはずの場所やモンスターにいちいち舞い戻って、新鮮味のない狩りをまたしばらく続ける事を強いられる。これは不満を持つべき、SOEが顧客に与えた「痛み」だと明言できる。

 さて、これとは別の問題として、クラスごとの変更に関する問題がある。これは要するに「特性の変更」であって、「総力の低下」ではないので、他のクラスやLU#12の頃と数値比較して「総力として弱くなった」という不満は往々にして早とちり、勘違い、感情論の類だと思う(モンスターと比較して「弱くなった」という主張に関しては前述の通りで、一面正しく、一面誤りといえる)。たぶん、「違うクラスになった」という不満が正解となる問題だ。もちろん、その「特性の変更」によって、立場が主力からサポートになったり、戦闘行動が単調になったり、完全なバランスを取れるわけもないから、若干総力が上下してもいるだろうけど、それはまた別な、ミクロな問題としてここでは扱わないことにする。

 で、ざっと変更点を眺めてみると、この種の変更は大きく2種類に分かれているように見える。

 1.世界のルールの変更に伴う、数値の見直し
 2.クラスの個性を鋭角にするための、特徴づけの強化

 1.で代表的なのは、アーツのダメージ量/ヒールの回復量の全体的な低下だ。ようするに「そういう値でバランスをとることにしました」というだけの変更というもの。今までよりも低下してるけど、結果報酬は余り変わらないケース。我慢・納得できるか次第なのは前述通り。

 2.で代表的なのは、アサシンのステルス時のDPS強化や、フューリーのDD強化で、どのクラスもそのクラス名が持つイメージに近い方向に変更が加えられている気配がある。この辺については強化だろうが劣化だろうが、イメージでクラスを選んだ「夢見るロールプレイヤータイプ」には不満がなく、キャラ性能でじっくり選んだ「堅実なネットゲーマー」には不満が多い。前者は「こうなるはずだよね、うん」と思い、後者は「こんなはずじゃなかった」と思うわけだ。持ちキャラのアサシンが上方修正気味だから言うわけではなく、私はイメージで選ぶほうなので、クラスの持つイメージにより近づいた今回の変更は、悪くないように思う。欲を言えば遠隔アーツをもっと減らして、ステルスアーツを増やしてくれると、私の持つアサシンのイメージにさらに近づくんだけど、その辺のイメージは人それぞれだからいいとしよう。

 でもこの変更は、「こんなはずじゃなかった」と思う人を、多数生み出してまでする必要がある変更だったのかは、正直なところ微妙だ。私はこういうトンガった変更が好きだけど、一般受けという観点で考えれば、もう少しフレキシブルに変化させてもよかったように思う。

 うーむ、ま、3時間のうちに直面した、マクロな問題はこのくらいかな。あとはこまごまとした仕様の変更がいっぱいあって、ユーザビリティが上がったり下がったり、忙しくなったり暇になったり、複雑になったり単調になったりしてるんだけど、そこまで言及すると、とても時間もスペースも足りないので、省略させてもらう。

 要するに今回の変更は、「世界の変更を受容できるか」と「キャラの変更を好めるか」という2点がキモだと思う。

 私の回答は、「しゃーないので我慢します」、「好きです」だ。
 
 しかし、うーん、SOEもずいぶん賭けに出たなあ。案外「我慢できません」、「嫌です」って人多そうなのに。自信があるのか、アフォなのか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です