日記: 10月15日(2022年)

 続・NAS障害対応。

 後日、Amazonから必要な機材が届いたので、まずはデータの確認から行った。

 NASのデータを確認してみると、HDDが1本死んだことで、Raid 1自体は組めなくなっていたものの、中身のデータは完全に無事なようだった。

 データ容量に関しても、個人データの容量なんてたかが知れていて、2015年から7年間も運用してきた割には、格納されていたデータは、全部で2TB弱でしかなかった。

 大半は、プライベートな写真や動画、ゲームのセーブデータやスクリーンショットといったもので、まぁ、他愛のないものだと言えるだろう。

 とはいえ、それでも私にとっては大切なデータであり、大切な思い出でもある。復旧作業においては、できるだけ万全を期したい。特にRaidの修復には、忌まわしい逸話がついてまわる。失敗しておじゃん、というような脅しは何度も聞いている。

 ということで、NASのHDDを交換し、Raid 1を修復する前に、まずは外付けHDDにデータをバックアップしておくことにした。

 こういう「万全を期する」なんてことために余分なコストを支払えるのは、大人の特権だなぁ。金のない学生時代(何十年前やねん)だったら、間違いなくぶっつけ本番してたよな、とか流れた年月が感慨深くもあった。

 バックアップ先は、バッファローのポータブルハードディスクHD-PCFS4.OU3-GBAなるものにした。名前長すぎるだろ。

 USBで接続し、FastCopyを使ってコピーすること・・・どのくらいだったかな。たぶん、4、5時間だ。それで無事にバックアップは取ることができた。

 次はいよいよHDDの換装と、Raid 1の再構築だ。

 つづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です