カテゴリー別アーカイブ: 日記: 2011年09年

日記: 9月8日(2011年)

 来週予定しているパリ旅行に備えて、フランス語の一夜漬け・・・というか、一時間漬けの勉強を行った。教材はWebサイトのみ。

 片言英語だけでは不安なのと、まぁ多少の現地語をしゃべる努力くらいは、その土地をリスペクトするうえでもするのが本道だろうということで頑張ったよ。ちなみに去年はスイス行きのために同じことをドイツ語でやったけど、いまや全然覚えてないな。グリュエッツィ!

 で、それから一晩たった今、その1時間の成果をうろ覚えで書きなぐってみよう。

 挨拶:ぼんじゅー、ぼんそわー
 はい/いいえ:うぃ、のん
 バイバイ:おばー
 Please:しるぶぷれ
 Excuse me:えくすきゅぜもわ
 Sorry:ぱるどん
 Where is the ~:うえら~
 トイレどこ?(重要):うえらとわれっと
 これ:さ
 I want:じゅぶどれ
 What is it:けせくす
 前置詞from, on:前置詞a
 前置詞to, of:前置詞de
 前置詞for:前置詞pour
 メニュー:かるて
 定食(コースメニュー):むにゅ
 前菜:あんとれ
 主菜:ぷら
 デザート:でせーる
 飲み物:ぼわそん
 魚:ぽわそん
 毒:ぽわぞん
 コーヒー:かふぇ
 紅茶:て
 牛乳:れ
 水:ろ
 ミネラルウォーター:ろみねらる
 たまご:うふ
 牛肉:ぶふ
 はむ:じゃんぼん
 チーズ:ふろまーじゅ
 フォアグラ:ふぉあぐら
 エスカルゴ:えすかるご
 鮭:さもん
 It is good:せぼん
 It is well:せびあん
 It is very well:とれびあん
 お勘定お願いします:らでぃしおんしるぶぷれ
 地下鉄:めとほー
 バス:おとびゅす
 入口:あんとれ
 出口:そるてぃ
 切符:てぃけ
 回数券:かるね
 1,2,3:あん、どぅ、とろわ

 結構覚えてるな。いくつか間違ってる気がするけど。ま、基本的には「数+名詞+しるぶぷれ」「指差し+さ!さ!さ!+しるぶぷれ」「英語」「ジェスチャー」で切り抜けられると楽観的に思っている。文法的に間違ってても、頑張れば通じるだろう! ・・・たぶん。

日記: 9月6日(2011年)

 ドラクエがオンラインゲームになるとかどうとか。

 個人的にはドラクエにはそんなに思い入れがない。BGMを聞くとかなりテンションが上がるけど、その実1、2、3、4しかプレイしてない上に、はじめからおわりまでクリアしたのは3、4だけ、というキャリアなので、間違ってもドラクエ好きとはいえない。なので、このニュース自体も、へー、そう、くらいの感覚でしか今はない。

 むしろこのニュースには、ここ数年の日本のゲーム業界における、JRPGのオンライン化という流れとその帰結、という観点から、なぜか哀愁のこもった妙な気持ちにさせられた。

 ここ数年で、日本の古きよきRPGが続々とMO化、MMO化していったわけだけど、どれもこれもがその晩節を汚しただけ、という結果になったことは、多くの古いJRPGプレイヤーの思い出に、深い傷を刻んだ出来事だと思う。FF11がかろうじてセーフという以外は、女神転生、イース、ウィザードリィ、FF14・・・どれもこれもかつての栄光が嘘のような、情けない出来栄えだった。

 だから、このニュースを聞いた時も、オンライン化を喜ぶ、というよりは、同じ轍を踏むと決め付けたうえでの遺憾の意、というような反応になってしまうのだ。大作になる兆候が正直どこにも見えない。

 予想を裏切れ、とはいわないまでも、ワンチャン2ヶ月くらい楽しめるゲームだったら、まぁ私的には望外の慶事だ。願わくば、「失礼なこといってすいませんでした!」と謝ることができたら最高だ。

日記: 9月5日(2011年)

 続・シングルゲーム状況。

 現在の主力は相変わらずPC版Dragon Age(DA)。Xbox360版Two World 2(TW2)は再び補欠になってしまった。

 やっぱりPCゲームは起動が気楽なんだよね。それに対してXbox360のゲームは起動するのに、一呼吸必要になる。まぁ、これは我が家の機器の配置や、自分の家の中でのホームポジションも影響しているんだろうけど、とにかくPCゲームは遊びやすい。正直、ゲーム内容だけをみれば、TW2のほうが私好みなんだけど、でも起動がしにくすぎてどうしても後回しになってしまうのだ。

 Dragon Ageはほぼ外部情報を遮断しているので、コンプリートまであとどのくらいのボリュームなのかがよくわからない。勘で言うとメインシナリオが75%くらい進んでいる、というあたりにいるように思える。準備がだいぶ整い、最終決戦まではあと2章、みたいな位置ではないかなと。そう勝手に思っているところだ。

 この手のゲームは、初回プレイでは情報を過度に得ないのはとても重要だと勝手に思っている。自由度の高さをせっかく売りにしているのに、取りこぼしなく最大効率となる解答しか選ばないことを至上命題にすると、一気に遊び方の自由度、伸びやかさが失われて、強迫観念的なフラグ処理ゲームになってしまう。これはとてももったいないことだ。

 なので、取りこぼしシナリオがあったり、報酬につながらない選択をしてしまおうとも、感覚と思考の突貫プレイをできるだけ楽しんでいる。経験上、たぶんこの初回プレイは、情報を仕入れて緻密にやる場合の初回プレイよりも、もちろん2回目以降の取りこぼし回収&破天荒プレイよりも格段に楽しいはずだ。少なくとも、私にとってはね。

 ってなわけでDA。アリスター(Tank)、レリアナ(DPS/鍵開け)、モリガン(Heal)、主人公(DPS/CC)のパーティーで、目下世界平和のために活躍中だ。ブラッドマジックつえー!

日記: 9月3日(2011年)

 スト4からかれこれ数千試合をこなしてきて、初めて大会的なものに参加した。

 あんまり大々的なものではなくて、スパ4AEのPC版勢が集うIRCチャンネルで行われた、即興的な大会なんだけど、それでも私にとっては初めての大会なのでドキドキだった。

 とはいえ、チャンネル内ではほとんど序列は決まっている感があって、ありていに言ってしまってPP3000以上くらいの人の実力が飛びぬけている状態。だから、気分的には「勝ち目のない記念参加」くらいに思っていたんだけども、そんな心情を考慮してかどうか、今回の試合形式は個人戦ではなくチーム戦だった。これは私のようなヘナチョコでも、勝利の気分をワンチャン味わえるのでいい形式だ。気分が楽になった。

 で、結果は・・・我が軍の勝利! イエイ。

 私もチーム構成の都合上、PP的には少し格下の人と戦うことになったおかげもあって、なんとか2戦2勝という好成績を残せた。チームの勝利に貢献するができて大満足だ。よかったよかった。

 これまでひたすらボッチプレイだったスト4シリーズだけど、こうしてコミュニケーションを取りながら遊べるのは、やっぱり楽しいね。週末開催という都合上、RAPのある自宅じゃなくて、故障寸前のFSEX2しかない実家でのプレイになってしまうことが個人的な小さな不都合点だけど、ぼっちプレイを回避できるということを思えば、そんなことは瑣末な問題だ。また時間が合えば是非参加したいものだ。

 ってことで、PC版スパ4プレイヤーはIRCで僕と握手!(最近は大会日以外はわりとしーんとしているけどね・・・)