MHF360以外のゲームの話もろもろ。
【EQ2】
全然まったくやってない日々。もはやノーラスがどうなっているのかもわからん。
ということでややネガる。現役プレイヤーは見ないほうがいい。
さて、今週末にも次期拡張パックの発表があるそうだけど、うーん、あまりテンションがあがってこない。SFでかなり「ついていけない人」になってしまい、そのコンテンツをろくに味わえなかった私としては、次期拡張が出たとしても、やっぱりその半分も味わえなかろうことが推測される。なので、「よほどやることがない」という状況じゃないと、積極的には待ちわびられないかもしれないなぁ。
分析すると、Lv80とLv90とのダメージ出力の差よりも、Lv90のカジュアル層とLv90のコア層とのダメージ出力の差のほうが下手をすると大きい、というような仕様が、私がEQ2についていけなくなった一因だと思う。
もともとEQ2には、装備依存度が高い、そしてコア層志向な傾向はあった。それがLvCAPがあがればあがるほど顕著になっていって、SFの導入でついに私の許容範囲を逸脱した次第だ。
これほどまでに個人間の能力に差があると、カジュアル層の私としては、コア層の知人をグループには呼べないし、コア層の友人に呼ばれても応答できなくなってしまう。呼ぶときに「戦力として利用している」と思われるのがイヤだし、呼ばれて行っても「足手まとい」になるのがイヤだ。かといって、そうならないために無理をしてコア層に追従する努力をするのはもっとイヤだし、またそういう現実を知っているために、野良に出る時にも同様の心理が働いて、気が引けてしまう。で、そうこうしているうちに、結局できることがなくなってしまい、今に至っているのだ。
もちろんコア層の努力は報われるべきだとおもう。MMORPGにおける「努力の報酬」は、「努力しない人との格差」であるから、格差が無ければ無いでゲームはやせ細る。それはわかる。だけど、カジュアル層との、例えばDPSの差が倍以上付くような極端なゲームデザインは疑問・・・というか、私の好みではないのだ。
10年以上前から言い続けているけど、「オンラインゲームは『プレイヤー間の』バランスが最重要」だ。EQ2は長らくこれを妥協圏内に保っていたけれど、今日ついに崩壊しつつある。少なくとも私というフィルターを通すと、そう思える。
とはいえ、もうEQ2はカジュアル層の取り込みよりも、既存のコア層を大事にして、できるだけの現状維持をするほうが、経営的に正しいんだろうな。つまり、ただ単に、私との個人的なお別れの日が来ている、というだけなのかもしれない。うむうむ。
【FF14】
なにやら24時間体制のベータがはじまったとかなんとか? 落選組みの私はよくわからない。当選組みの知人の言をまとめると、「アクション性なし、武器持ち替えによるマルチクラス、レベル+スキル性」とかなんとかで、そこそこ仕上がってきてはいるそうだ。
個人的には「柔軟な切り替えができるマルチクラス」っぽい設定が気に入らないな。MMORPGにおいてヒーラーをする気が基本的にはあまりない私としては、「今日はNezさんヒーラーで」とかいわれると非常にウザい。めんどくさい。「ヒーラー(あるいは他の特定クラス)を上げてない人は地雷」みたいな風潮ができる懸念が捨て去れない。ああ、テスターではないだけに、悪い想像だけが進む。
MMORPGっていうのは、種族、クラス、パーソナリティーの融合によって作られる、仮想現実的な人物像のやり取りが面白いと思うのだ。一人何役もこなすような、没個性を誘発するようなデザインは好きくないのだ。堀鍛冶魔法戦士ばかりだったUOに、いまひとつ私がのめりこめなかった理由のひとつも、これと同じなのだ。
ま、これは個人的なことであって、FF14の絶対評価とは関係ないことではあるけどね。
いろいろいいつつも、FF14にはかなり期待しているので、是非超傑作に昇華して欲しいと思う。がんばれよ!
【スパ4】
日曜日にボロ負けを喫して、PPが3000周辺から2000周辺にまで急落した。
要因はいろいろあって、1)MHFにかまけていてそもそも最近プレイしていなかった、2)週末夜はレベルが高い、3)連敗による負の感情が判断を鈍らせた、などなどなんだけども、最も痛感したのはそもそもの地力のなさだ。ブランクがあってもやっぱりセンスのある人は負けないし、強いと思うんだよね。その点私は・・・トホホ。
私は基本的に短気なので、攻めはともかくとして、守るのが苦手だし、牽制合戦なども苦手だ。だから牽制対応キャラであるバルログが、そもそも自分にむいているのか疑問、という気すらしてきた。こういう思考に陥るのは、言うまでもなく大連敗によって心が折れているからではあるんだけども、あながち間違いでもないんだよね。うーむ。
とはいえ、やっぱりガチな気持ちで遊べるという点では、このゲームはピカイチだなぁ。低PP帯で何を言うかと言われようとも、まじめに取り組んで、自分を試せるゲームというのはとても充実感がある。たいていの対戦ゲーム(AoKしかり、AoMしかり)で、ガチでは自分を試さないできた私にしては、こんなにちゃんとガチるのは珍しいことだ。だからその点だけをとっても、このゲームは貴重だ。
>EQ2
MMORPGの抱える命題だよねぇ。
コア層に入ったら入ったで、INしなきゃいけない責任というかプレッシャーが重い。だから私はいつも、ハイブリットでいてもいなくても~な職を選択するのさ。
まぁ最近じゃコア層に食い込むこともなくなったが・・・
>FF
実はとある方のご好意でちょっとだけ触ってきた。
うちのPCでは視点カメラの追従がラグって酔いまくりw
専門用語が多すぎて、とっつきにくい印象があったな。魔法もケアルくらいしかまだ知ってるのが出てきてないしw
種族によって得手不得手があるみたいだから、完全に没個性ということはないと思うけど、EQと比べると、おっしゃるとおりかも。
ただ、1つのキャラでなんでもできるというのは、キャラに感情移入できる人にとっては長く遊べるシステムかも。2nd、3rd・・・っていっぱい作るのは好きじゃない。
>スパ4
ゴールド課金切れたままw カードは買ったけど次回大作まで温存中。
>FF
洋MMOに慣れたNezさんが、今のFFのUIとかシステム周りをどう評価するか楽しみです。
俺はログインできないときが一番楽しかった。
>EQ2
なので9/21まで期間工のSKとしてカジュアルなうちのギルドにおいで^^
teltelさん:
あるね、Inするプレッシャー。テンション下がったときには特に。
逆に自発的にInしたいときもあって、そのときがコア層でプレイしたいときで、
「そのとき」じゃない人が生きていくのが厳しい世界になっている感じ。
感情移入については私は逆で、個性的というか、
役割のあるキャラクターのほうが感情移入できる
という趣旨だった。
でも確かに、一つのキャラをスーパーマンに育てるのも
ある意味長く感情移入できる、というのもわかるな。
一長一短か。
スパ4は新規に厳しい世界ではあった。私にも厳しい。勝てん!
hさん:
つまりFF14はダメってコトか!?
ちなみに私的なFF14のだめなところのもう一つは、
「チビキャラが普通にかわいくて人気」というとこだ。
「不人気なんだけど妙に愛嬌のあるちっこいオッサン」
というふうに今からでもあの丸いのを修正すべき。
期間工の募集は丁重にお断りさせていただきます!
誘ってくれるのは超うれしいんだけどね。