NW: オープンワールドの日々

 まるでスカイリムのような、オープンワールド的な遊び方でNew Worldを遊ぶ日々だ。

 つまり、メインクエストもろくに進めず、世界を放浪しながら、行く手にあるサブクエストに寄り道したり、落ちてる資源を手あたり次第に拾ったり、それをもとに趣味的にアイテムを生産・加工したり、その趣味が高じてスキル上げにハマったり、街の評判値を上げたりする。そういう、その場の思いつきベースの遊び方。行き当たりばったり。

 これが楽しい。

 New Worldは正直、あまりオープンベータでの印象が良くなくて、それはその導入部分の印象が、量産型一本道アジア系MMORPGのように思えたからなんだけど、その悪い印象は、これまでのプレイで完全に覆った。

 実際にゲームに取り組んでみれば、こういう自由な楽しみ方を、相当なレベルで許容しているゲームだった。かといって自由すぎるわけではなく、ちゃんとしたレベルデザインがあり、背骨となるメインクエストもある。過去のMMORPGたちと比較しても、「オープンワールドのMMORPG化」という点で言えば、それに史上最も完成度の高い構造になっているゲームと言っていいかもしれない。嬉しい誤算だった。

 スカイリムのようなMMORPG、というコンセプトを実現するなら、ESOよりもNew Worldのほうがはるかに近い。そういうゲームだ。

 ってことで、このところ私は、そんな自由なゲームデザインの恩恵に浴し、気ままに新天地に移動したり、採集と生産にいそしんだりしている。メインクエストはどこへやらだ。

 その結果、一応この生産採集生活におけるひとつの目標だった、ギアスコア400のカバンの自作にまでたどり着いた。

 ここまでに、何匹のイノシシ、鹿、オオカミを駆除し、皮を剥いだかわからない。ここまでに、何セットの皮手袋、布手袋、鉄の小手を作っては砕いてきたかわからない。頑張ったものだ。成し遂げられる人物ってわけね、気に入ったわ。そんな声が聞こえる。

 さーて、次はなにをしようかな。

 メインクエストを進めてもいいんだけど、まだ訪問していない低レベル地方のサブクエストを、消化してしまいたいというコンプ欲もある。はてさて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です