カテゴリー別アーカイブ: 日記: 2014年01月

日記: 1月19日(2014年)

 続・ワンダーフリック。

 先日、リリース直後のカオスっぷりを報告したワンダーフリックなんだけども、週末になってやっと安定稼動に入ったようだ。

 ってことで、ちょっと遊んでみた。クラスは左の画像の通り、魔法使いで開始。

 基本的には、移動から会話、買い物、等々に至るまでを、すべてコマンド選択のアドベンチャーゲーム形式で進めていく形のRPGのようだ。戦闘のみ「コインをフリックしてはじく」というシステムになっていて、それが多分ゲームタイトルの「ワンダーフリック」のフリックのゆえんなのだと思う。

 フリックねぇ・・・この戦闘システムは面白いのだろうか? まだ不慣れなせいか、操作の面白さよりも、忙しさとか、それゆえにキャラクターのモーションを楽しめないとか、そういうマイナス面が目立つ。正直、今のところあまりポジティブな印象がない。ゲームデザインを根底から否定するようなことを言うけど、ここもコマンド選択でよかった気がするなぁ。

 課金形式は、基本無料+課金アイテムのよくある形式。ゲーム内で与えられる報酬のランダム性が高く、そのランダムの確率を良い方向に歪ませるために、課金アイテムを使うという形式だと認識しているけど、正しいかな? 今のところ割りとマイルドな課金形式だと思う。

 オンライン要素らしきものも一応あるようで、酒場にいくとサーバーからランダムで選出されたとおぼしき他人のプレイヤーキャラクターが、傭兵として出現する。これを雇うと、その雇用費用がそのプレイヤーのところに行くようだ。魅力的なキャラクターを作れば、雇用による副収入も期待できるかも、ということなのかな。フレンド機能などもあるようなので、友人のキャラクターを傭兵として連れて行くこともできるっぽい。

 遊んでみた感想としては、案外ちまちま触ってしまうな、という感じだった。通勤時間の長い人などは、電車内でのいい暇つぶしになりそう。

 問題は、私にはそういう「スマホゲームで遊ぶ時間」があまりないんだよな。通勤は徒歩だし、家にいるときはPCゲームで遊んでしまうし。せいぜいCF待ちとか、寝っころがりたい時とか、そういうメインの遊びの間隙を縫って、遊ぶのがいいのかもしれないな。

 ・・・初期のテンションが落ち着いちゃうと、すぐ飽きそうだって? ま、まぁ、それはそれということで。

 ID:315-212-317(公開してもいいんだよな、これ?)

日記: 1月13日(2014年)

 Androidのオンライン対応(?)RPG、「ワンダーフリック」というゲームをインストールして遊んでみたんだけど、いろいろと混沌としていて、ゲーム内容よりもそのネガティブな話題性が面白い。

 よくは知らないし、調べてもいないんだけども、どうもこのゲームは将来的には、Android端末だけではなく、PS4やらXboxONEやらでも同一アカウントで展開する予定の、マルチデバイスなオンラインゲームらしい。iOS版ももう出ているのかな? なかなか野心的な企画だ。制作会社もそこそこ知られた有名どころらしく(私は日本の会社を知らないけども)、期待を集めているようだ。

 で、そのマルチデバイス展開として、先日ついにAndroid版のリリースとなったんだけども・・・これが壊滅的な状況になっていた。

 端的に言って、サーバーが死んでいるのだ。

 サーバーを開く。アクセスが集中する。落ちる。この繰り返し。メンテナンスに入っても、アナウンスどおりの時刻には復旧せず、延期に次ぐ延期。設備を増強してもやはり落ちる。まるで遊べない。

 なんとかそんなダウン地獄の合間を縫って遊んでみると、1つ1つの行動を取るたびに、サーバーに問い合わせにいくという仕様。データ送受信のためにいちいちウェイトがかかる。しかもそのレスポンスが遅い。テンポが悪い。合間を縫ってまでログインした末に待つのがこれでは、遊ぶ気が一気になくなる。

 ・・・というような感じなので、個人的には面白い企画だと思うし、成功して欲しい(かった)ワンダーフリックなんだけども、劇的に改善されない限りは個人的には、もういいや、っていうところだ。

 Fly!ではワンダーフリックの起死回生を祈っています。

日記: 1月7日(2014年)

 いまさらながら、あけましておめでとうございます。

 2013年もオンラインゲームライフは充実していたし、今年2014年の展望もその面では明るいので、期待通りに大いに楽しめる1年になればいいな、と思っていますよ。

 思い返せば数年前、EQ2にダレてきていたころは、オンラインゲーム界隈、特にMMORPG界隈にはかなり閉塞感があった。MMORPGはWoWの一強状態で、WoWかアジアの量産型かの2つしか選択肢がなく、WoWの牙城に挑むような、新作大型タイトルのリリースがほとんどないまま、地味な数年を過ごしたような気がする。

 その流れが絶たれたのは、個人的には旧FF14からだった。旧FF14自体は、よく言っても「個性的」なだけのMMORPGだったけど、それでも久々に話題となるだけの規模感を感じさせてくれた、サブスクリプションモデルの新作MMORPGで、あのご時勢にそんなものがリリースされたというだけでも僥倖に思えた。

 そこからRIFT、SWTOR、GW2、そして新生FF14と、毎年のように遊び応えのある大型MMORPGのリリースに恵まれるようになり、一時の不作続きがウソのような状況になっている。実にうれしい限りだ。

 今年も、TESOのような期待作があるし、今年なのかそれ以降なのかはわからないけども、EQNやCUも控えている。これを幸せと言わずしてなんと言おうか。

 ってなわけで、そんなオンラインゲーム界で遊ぶ仲間の皆さん。17年目の本サイト、ならびに私「Nez/蝿」を、今年もよろしくお願い致します。