カテゴリー別アーカイブ: ハワイ旅行’18の飯

旅飯ハワイ18: Duke’s Waikiki

 4日目午前は、ワイキキのメインストリート界隈でお土産やらのショッピングにいそしんだ。

 それがひと段落しての昼食は、ワイキキビーチ沿いのアウトリガーホテルの1階にある、Duke’s Waikikiで取ることにした。

 海岸に向けて開放的なこのレストランは、立地から内装までコテコテのビーチリゾート仕様。玄人になるとどう思うのかわからないけど、私のようなビギナーにとっては、わかりやすすぎるほどにハワイっぽくて、実に気分が盛り上がるレストランだった。

 ランチタイムには、ランチビュッフェもやっているようだったけど、ビュッフェの料理のラインナップがいまひとつっぽかったので、普通にアラカルトで注文することにした。実際ビュッフェコーナーは流行ってないようで、ほとんど利用している人を見なかった。たぶん、朝食ビュッフェの施設を、もったいないからランチも営業している、という程度の熱の入れ具合なのだろう。

 注文したのは、ベビーバックリブにタコスにビールという、アメリカ料理っぽいラインナップにした。

 特に旨かったのはBlack Sand Porterという黒ビールと、ベビーバックリブについてきたポテトだったりする。スタウトとポテトというアイリッシュパブコンビは、どこへ行ってもベストコンビだ。まぁ、他もどれも美味しかったけどね。

 これらをちびちび食べ、そして飲みながら、やや遠くに見える海岸を見て、心と体を癒す。ちょっと海方面を見るとまぶしかったけど、これぞ南国リゾートって感じでいい時間を過ごすことができた。

 このレストランで印象深かったのは、ウェイターのおにーさん(おじさん?)だ。レゲエ風のサングラスにドレッドヘアという風貌のおにーさんで、ちょっとコワモテなそのファッションとは裏腹の、ファンキーで明るい接客が好印象だった。何か注文するたびに「グッドチョーイス!」みたいなことを言ってきて面白かった。

Black Sand Porter

ベビーバックリブ

ケイジャン・フィッシュ・タコス

ドリンクメニュー

旅飯ハワイ18: Tucker and Bevvyとスパムむすび

 4日目の朝。

 昨晩のRock a Hula観劇後、部屋に戻って寝たはいいが、興奮のせいかあまり寝付けず、翌朝6時前にはすっかり目が覚めてしまった。

 そこで「もう寝なくていいや」と吹っ切れて、朝のワイキキ散歩に出かけることにした。

 早朝のワイキキは思った以上に人が多かった。

 過去いろいろな都市で早朝散歩をしてきた私なんだけど、朝6時でこんなに人が多い場所は初めてかもしれない。ジョギングやウォーキングに精を出す人々、マリンスポーツに向かう人々が大勢行き来していた。あれ、今って朝6時であってるよな? と思わず確認してしまったほどだ。

 そんな人々に交じって、私も散歩をしてきた。

 向かった先は、カピオラニ公園。部屋から徒歩10分足らずの距離にあるこの公園は、ワイキキビーチからの延長のような砂浜沿いの道や、芝生と熱帯植物の緑のエリアなどからなっていて、ワイキキよりも比較的静かで穏やかな雰囲気が、朝の散歩にはもってこいの場所。テレビ番組でもよく登場するし、ホノルルマラソンのゴール地点としても有名だ。

 そんな公園内をあてもなくうろうろと歩き、写真を撮り、また歩くと、15分ほどでダイヤモンドヘッドを一望できる芝生エリアに到達。その風景を見たところで、朝の散歩の成果としてはこれで十分だとすっかり満足し、Uターンして部屋に帰ることにした。

 その帰り道。1件のオシャレめな軽食屋が目についた。Tucker and Bevvyというお店だ。そこで朝食のお供に、スムージーを買って帰ることにした。普段はスムージーなどというものには全く無縁なのに、こういうところに来ると飲んでしまう。これが観光地マジックだ。

 店内に掲示された黒板メニューの中から、「トロピカル・ストーム」というスムージーを選択した。マンゴー、パイナップル、バナナ、パイナップルジュース、という構成だ。16ozサイズ。オンスで言われてもまったくピンとこないが、およそ450mlのようだ。

 材料をミキサーにつっこみ、がりごりがりごりがりごり・・・と出来上がったそれは、まぁ、ほぼほぼ予想通りのビジュアル。味もマンゴーとバナナとパイナップルだった。なかなかおいしいうえに、ビタミンも接種できて、1日のスタートにはよさそうだ。値段も結構するけど、そういうことは旅行中は考えないようにしよう。

 部屋ではそれに加えて、前日に買っておいた、ハワイ名物スパムむすびも食べた。絶賛するほどのものではないけど、コンビニのおにぎりくらいの満足感はあったかな。

 スムージーを飲みながら、スパムむすびを食べる。もちろん、場所は部屋のラナイ(広いベランダ)。組み合わせの良し悪しはともかく、いかにもハワイらしい朝食を楽しめたよ。

店舗内観

スムージー「トロピカルストーム」

スパムむすび

ダイアモンドヘッドを望む

旅飯ハワイ18: Rock a Hulaのルアウビュッフェ

 3日目の夕食は、Rock a Hulaというショーの一環で頂いた。

 Rock a Hulaはロイヤルハワイアンセンターの4Fで開催されている、たぶん有名なショー。フラダンスやファイヤーダンスといったローカルなショーと、ハリウッド風のアメリカンエンターテインメントとを組み合わせた、ハイブリッドなエンターテインメントショーだ。

 ショーのプランには、劇場内でコース料理をいただける最上級のプランから、食事はなしでただ観劇するだけのリーズナブルなプランまで、いくつかのプランが設定されている。その中で今回は、「ルアウビュッフェ」のついてくるプランにした。

 ロイヤルハワイアンセンターの踊り場というかテラスというか、そういうような露天の開放的な雰囲気のなかでビュッフェ形式の食事をとり、その後劇場内に移動して、2階席の最前列で観劇する、という上から2番手のプランだ。

 最上級のプランにするか、このビュッフェプランにするかについては、1)コース料理は当たりはずれがあるし量を調節もできないのでビュッフェのほうが好きなものを好きなだけ食べられてよさそう、2)観劇時は1階フロア席よりも2階席最前列のほうが全体を見やすそう、3)1階フロア席は2階席の客から見下ろされる位置取りで落ち着かなそう、といった判断でビュッフェプランに決定した。

 それになによりせっかくのハワイなのだから、劇場内での食事はもったいないな、露天で食事をしたほうが気分がいいんじゃないかな、というのも決め手になった。ハワイの風を感じていたい。

 だがしかし。残念ながらこの日の夕方は雨だった。

 なのでせっかくの露天の食事も、開放的どころかデメリットにしかならず、テントを張った薄暗く湿っぽい中での、ちょっとわびしい夕食になってしまった。

 失敗したかなぁ、とちょっと後悔しかけた。

 が、そんな気落ちした雰囲気も、すぐに吹き飛んだ。

 いざ食事がスタートすると、後のショーでも登場するパフォーマーたちが、明るく朗らかに、歌や踊りで食事の場を盛り上げ続けてくれたのだ。おかげでまったくわびしさも退屈も感じずに、1時間弱の食事時間を、非常に楽しく過ごすことができた。

 さて、メシの話をしよう。

 ビュッフェで選んで盛ったものは、私のことなので、やっぱり肉類が中心になった。ビジュアル的には下の写真のような感じだ。写真の内容を文字で起こせば、サラダ、白身魚、ロミロミサーモン、フリフリチキン、ローストビーフ、ローストポーク、といったところかな。体積の大半は動物性たんぱく質だ。

 この中で特においしかったのは、ローストポークだった。豚の丸焼き。ビュッフェ会場には丸焼きにされた豚が横たわっていて、その体内にサイコロ状のローストポークが詰められている形で用意されていた。このサイコロ豚が、ジューシーで柔らかくて、ローストというよりも塩煮豚に近い味わいで美味しかった。トロトロでうまい。

 で、まぁ、そこでね。豚の丸焼きの前でね。みんな豚肉をばらばらと皿に盛ってもらって去っていくわけなんだけどね。やっぱりね。私としてはね。皮。皮なんですよね、皮。皮が旨そうじゃないですか、これは。だから周囲を気にせず言ったよね。

 「ポークスキン、プリーズ?」

 そうしたらもう、取り分けてくれたおじさん、満面の笑み。「おぬし、わかってるのう」みたいな顔で、豚からせんべいみたいになったパリパリの皮をはがして、たくさん盛ってくれた。変人を見る目で私を見る後続者を一顧だにせず(被害妄想)、ほくほく顔で席に戻る私。宝物を手に入れたぞ。

 で、食べた皮だけど、予想通りにうまかった。肉もうまいけど、皮もうまい。パリパリというよりは、パリグニャといった歯ごたえで、それもまたいい。野趣あふれる味がする。

 私以外に皮を盛ってもらっている人を見かけなかったから、皮は言わないともらえないのかもしれない。主要客である日本人の場合、豚の皮なんぞは嫌がる人のほうが多いだろうから、デフォルトでは盛らないんだろうな。だけど、これを逃す手はないよ。

 あとは鶏肉もうまかった。「フリフリチキン」というもの。テリヤキっぽい和風の味だったから、普通過ぎて感動はなかったけど、やわらかくて無難に美味しかった。

 一方で期待外れだったのはローストビーフかな。まずくはないけどうまくもないレベル。肉自体が割と筋っぽい安モノだった。前日にクオリティの高いプライムリブをChuck’s Cellarで食べてしまったこともあって、より一層いまいちに思えてしまった。これは食べないほうがよかったかな。大きく盛られてしまったローストビーフの分の容量を、もっとローストポークに割くべきだった。

 ともあれ、全体的には満足のいく食事だった。皮で+10点、踊ってたおにーさんのテクで+10点だ。

 その後、観劇したRock a Hulaショー本編も、こういったショー全般に免疫がない私としては、大いに感銘を受けるものだった。アメリカはやっぱりエンターテインメントの本場だな、全員が全力で本気ですごいな、と感心してしまったよ。大変面白かった。

ウェルカムドリンクのマイタイ

ぶたさん

今回盛ったもの

ルアンビュッフェ in 雨テント

Rock a Hula

旅飯ハワイ18: Blue Ocean Seafood & Steak

 3日目昼の買い出し、2店舗のうちのもう一方は、Blue Ocean Seafood & Steakという店だ。

 クヒオ通り沿いの空地に、巨大なワゴン車が2つ並んでいる。このワゴン車がキッチン兼レジになっていて、そこでランチプレートを買い、持って帰るなり、露天に並べられたテーブルで食べるなりするという、いかにもハワイっぽい、「こういうところに行ったんだー」と言いたくなる、いい感じの雰囲気の店だった。

 ここで購入したのは、前回のアヒポキ丼と同じく、やはりハワイの有名ローカルフード、「ガーリックシュリンプ」だ。

 余談ながら「ガーリックシュリンプ」+「Blue Ocean(店の名前)」で検索をすると、「Blue Water」という店の情報が数多く引っかかる。どうも有名店らしいが、今回訪れたのは「Blue Water」ではなく「Blue Ocean」だ。間違えないように特記しておきたい。

 さてこのお店。注文したのはガーリックシュリンプ×8のランチプレートなんだけど、それ以外にも本当にメニューの豊富な店で、よくもまぁあんな車の中だけで、これだけの種類のものを作り分けるな、と感心してしまった。メニューの豊富さは、下の店舗外観の写真にならぶ、車体に掲示されたメニュー写真で察してほしい。あの写真1つ1つが異なる料理なのだ。

 そしてガーリックシュリンプ。

 バターだかクリームだかをたっぷり使ったクリーミーなタイプで、ガツンとガーリックを感じるようなものではない、マイルドな味わいだったけど、これが非常にうまかった。エビのうまみの溶け込んだソースだけでライスを食える。今回の旅行で1番感銘を受けた食事だった。

 ガーリックシュリンプをそんなに食べ比べたことがあるわけではないけど、これならBlue Waterのような有名店(?)とも遜色ないんじゃないかなぁ。そのくらい満足して食べられたよ。

 再訪して別のメニューも試してみたかったけど、時間的にかなわなかったのが残念だ。

ガーリックシュリンププレート

店舗外観

旅飯ハワイ18: Maguro Spot

 朝のホエールウォッチングクルーズを終えて、いったん部屋に戻って休憩した後、昼食のものを買い出しに行った。

 向かった先は、滞在先の裏手のクヒオ通り沿いに、徒歩5分程度の場所にあった2つの飯屋。順に紹介していくけど、今回はそのうちの一方である、Maguro Spotなるポキ丼の店だ。

 「ポキ」とは、要するに刺身というか、カルパッチョというか、あの手の生魚の切り身のことで、それに様々な味付けをした形で供されている。ざっくりと「刺身のヅケ」と思っておけばいいと思う。

 そんなポキを、ボウルによそったライスの上に乗せた「ポキ丼」は、著名なハワイのローカルフードとして、一定の地位を得ているらしい。日本人にとっては、なじみある海鮮丼(の亜種)なので、抵抗のない食事として、またアメリカンフードに飽きたときの変化球として、重宝する存在だ。

 今回訪れたMaguro Spotは、その名の通りマグロのポキ丼、ハワイではマグロをアヒというので、「アヒポキ丼」をメインに据えた店のようだ。経営者は日本人らしく、訪れた時には従業員も日本人の方がいた。

 オーダーはカウンター越しに、サイズ(大中小)、ライス(白米、玄米、酢飯)、ソース(しょう油やオイスター等)、それに追加のトッピングなどを選択的に注文していく方式。今回はスタンダードに、中サイズ、白米、しょう油、アボガドトッピングという注文にした。

 部屋まで戻り、食べた感想は、うむ、ほぼ鉄火丼だった。

 あまりにもただの鉄火丼だったから、おいしいはおいしかったんだけど、あまりにも日本的過ぎて、逆に失敗したかな、という気分になってしまったよ。もう少し冒険したフレーバーにしたほうが、観光地に来たという気分になれたかもしれない。

 あと1つ残念だったのは、トッピングしたはずのアボガドを、ほとんど感じられなかったということだ。本当に入ってるのか?というレベルだった。これはこちらの落ち度ではなく、店舗の評価を下げる部分だなぁ。

アヒポキ丼(アボカド入り?)

店舗外観