今、私が最も気になっているものの1つが、ルンバだ。
ルンバ (R(h)umba) とはキューバのアフリカ系住民の間から生まれたラテン音楽であり、リズム名でもあり、ダンス名でもある・・・というこのルンバではなくて、自動掃除ロボットのルンバだ。
私のようなガンダム世代ならば、「自動掃除ロボ」というだけで、当然なにか惹かれる響きに感じるはず。あだ名は当然ハロだ(ウソ)。でも、そのような、ごくごく個人的な嗜好を差し引いても、勝手に掃除をしてくれるというのは、とても魅力的に感じられる。毎日の帰宅後に、綺麗な床面を見ることができるというのは、すばらしいことに違いない。
そんなわけで私は、前々からこのルンバには僅かな注目を寄せていたわけなんだけど、なんとここへ来て、私の姉夫妻がこのルンバを導入しやがったのだ! 姉の家ではルンバの登場で、姪が笑うわ、姪が泣くわ、姪がスイッチを一心不乱に連打するわの大騒ぎらしいんだけど、肝心なその詳細な使用感はまだ訊けていない。
姉の感想が絶賛だったら買ってしまおうかなぁ。うーん。
丸っこい奴はよく通販CM等で見かけましたが色々なタイプが有るんですねぇ。
というか大きな家なんですねw
そのうち掃除もドロイドからクローンに変わるよ!
vさん:
トイレに行くのにシャトルを使うのは大変ですよ。
Chefさん:
球体がぐるぐる回って、掃除箇所で変形ですね。