すごく悩んだんだけども、TESOのアカウントを停止することにした。
やりつくしたか、って言われれば全然やりつくしてはいないんだけども、でもやりつくすところまで頑張るモチベーションが、ついにひねり出せなかった。尻尾を巻いて逃げるほかない、という気分だ。
それに至ったのは、とにもかくにもAvAの仕様が好きになれなかったということに尽きる。クラスやスキルのバランスのとり方が、はっきりいって大嫌いな方向に舵取りされていて、やる気を削がれてしまった。
私は古典的なRvR信奉者なので、基本的にジャンケンにならないゲームは好きじゃない。単純に強いビルドと弱いビルドがある、というゲームは好きじゃないのだ。一方を伸ばせば、一方が劣る、という設計が好きで、TESOのように「穴のない万能ビルド」と「それ以外」との格差の大きすぎるゲームは、遊びたくなくなってしまうのだ。
ここ最近で言えば、その辺のロール間バランスは、RvRが壊滅的だったせいで評価されていないけど、正直SWTORがうまく取れていたとおもう。クラス制のゲームと、スキルビルド制のゲームを比べるのは少し違うだろうけど、少なくともキャラクター個体の設計方針は、私の好みには合っていた。
ってことで、TESOはお休みすることにした。VRにはいる前あたりまでは、PvEもAvAも面白くて、こいつはヒットやでー、と思っていたんだけどなぁ。案外そこからが短かったよ。
膝に矢を受けてしまったせいかな。

