カテゴリー別アーカイブ: 日記: 2012年12月

日記: 12月25日(2012年)

 2012年も、私の主力の趣味はオンラインゲームだった。もうかれこれ15年はそんな感じなわけだけども、今年は、一緒にゲームをした人々のほとんどが、「今年知り合った人」だったということが特徴的な年になった。

 SWTORではPants Rangerの面々と、スパ4では週末大会の面々と、TSWではO-IIの面々と、GW2ではDeath Chainsawとの面々と、MWOではIRCの面々と、それぞれ知り合って、遊んだ。多少のメンバーのかぶりはあるものの、極々一部を除けば、去年までは見知らなかった人たちだ。こういう出会いが、今年一年のオンラインゲームライフを豊かにしてくれたことは疑いない。出会った人々には、この場を借りて感謝だ。

 でも、その一方で、今年は「昔からのオンラインゲーム的な知り合い」との関係が、ますます疎遠になった気もしている。この世界から退いたのか、はたまた単に動向が知れないだけでどこかで遊んでいるのか。よくわからないけども、私の視界からいなくなった人は、少なからずいる。

 単純にこの世界を引退した、という人もいると思うけども、まだオンラインゲーム界隈にいるっぽいんだけどなにしてるのかわからん、という人も多い。

 こういう、あるゲームでの知り合いの、そのゲームをやめた以降の動向がわからない、というのは昔からのことではあるんだけども、でもその割合というか、情報量の多寡というものは、案外その年どしのブームで大きく変動したりするものだ。

 ブログが流行ったころ、mixiが流行ったころ、Twitterが流行ったころ、ってのはそれぞれ知り合いの情報発信が活発で、動向が知れやすかった。でも今年はこの辺の情報発信ツールの利用度が沈静化したのか、本物の情報発信ジャンキー以外人々の動向は、途絶傾向にあった。

 赤の他人の日記は見向きもしないけど、知り合いの日記の類は大好物な私としては、そういう点だけは残念な1年だった。ま、こういうものは、やる気のない人はやれといってもやらないものだし、やる気のある人はなにも言わなくてもやるもんだと思うから、仕方がないのだろうけども。

 とにかく、今年知り合った人々に感謝しつつ、来年のオンラインゲームライフも幸多からんことを、そして一人でも多くの知り合いの自己満足日記が読めることを、願っていますですよ。

 日記カテゴリはネタもないから、今年はこれでラストの更新かな。他のカテゴリ更新はするかもしれないけども、とりあえず、よいお年を。

日記: 12月17日(2012年)

 ワタクシ、年に1、2回くらいの頻度で、定期的に昔を思い出しては、思い出した単語で検索をかけまくってみたり、自分の過去日記を読み返したりして、思い出の中で自己陶酔するという病気を持っていたりします。

 で、今日はまさにそんな発作に襲われた日でございまして、そんな回顧行動を小一時間ほど繰り返してしまいました。EQ2やVGやSWTORやTSWの過去や現在を流し読み。いやー、懐かしいわー。

 しかし! 今の時代は思い出すだけじゃないんですなー。EQ2やVGやSWTORやTSWはF2P化されているので、思い出したら即遊べてしまう!

 ってことで、覚めやらぬ回顧気分に誘われるように、実際に引退済みゲームで遊んでみた。

 最初は、EQ2をやってみよう、と思ったんだけど、EQ2ってふらっと復帰するには、導入がめんどくさすぎるだろう、と思い知った。インストールも面倒な上に、MOD必須な感じがさらに面倒。EQ2MAPはいまだに必須なのかなー? ProfitUIってまだ現役なのかなー? などと思いつつ、そもそもEQ2Interfaceのアカウントおぼえてないわー! ということに思い至り、そっとブラウザを閉じた。

 ということで、EQ2は断念し、まだPCにクライアントの残っていたSWTORを遊ぶことにした。

 こちらはさすがに半年前まで遊んでいただけに、復帰は簡単だった。とはいっても30分ほどパッチあてに時間がかかったかな。そのパッチでなにが変わったのかは、杳として知れない。Ilumで攻城戦ができるようになりました!とかだったらすごいことだけど、そんなことはなさそうだった。たぶん。

 パッチを当て終えると、おもむろに「金を払わないとこういう制限があるんだぜ? どうだい、サブスクライブしないかい?」というウィンドウが出てきた。ふむふむ。無料コースの場合、遊べるWZやDungeonが少ない、最大所持金に制限、作成可能キャラ数に制限、というようなことがあるようだ。

 作成キャラ数に制限があるということは、今回はSith側に新キャラを作ろうと思っていたんけども、作れないのかな。と不安になったんだけども、そこは大丈夫だった。幸いなことに、新しく作成するまでもなく、以前作ったまま放置していたレベル1のSith Warriorがいたのだ。ラッキー。これがいなかったら、Sith側で遊ぶのが難しいところだったよ。

 で、プレイ開始。

 流石は今年の蝿公国的オンラインゲーム大賞、SWTOR。挙動が軽快だ。あー、こんなんだったよなー、と感心しながら遊ぶ。特にリープで敵にすっ飛んでいくモーションが大変気持ちいい。このリープの浮遊感はTSWやGW2にはないんだよなー。

 操作の懐かしさと、Sithエリアの新鮮さとを存分に味わいながら、サクサクと初期惑星の任務を終え、レベル8でFleetに到着したところでログアウト。2時間弱も遊ぶと、懐かしさよりも、1度飽きたゲームでのレベル上げという面倒くささが、多少際立ってきてしまうんだけども、でもPvEの質のよさは再確認できたし、なかなか楽しかった。本当はレベル10まで上げて、WarzoneでPvPをして終える予定だったんだけども、そこまで行かなかったことだけが残念かな。

 とりあえず、発作的にやってきた回顧気分もすっかり晴れたし、よかったよかった。

日記: 12月16日(2012年)

 衆院選が終わった。

 私は例によって当日に投票には行かず、前の週の帰宅ついでに期日前投票をした。

 投票をすることは大事だと思うけど、さりとて貴重な週末の数十分を投票に費やしたくはない。休日は、なんの予定もなく、なにかしなければいけないこともなく、できるだけ束縛されず、好きなようにその時の思いつきで動けるようにしたい。それでこそ「休日」なのだ。

 なので前々回あたりから期日前投票を有効利用することにしている。投票所の混雑もないし、ある程度「いく気になった日」を選んでいけるし、いいことだらけだ。

 結果は3年前のリベンジという形で、自民圧勝ということになったわけだけども、そのことについては特になにか言うつもりはない。ここは一応は遊びのブログなので、政治と宗教の話題は望ましくないと思っているからね。

 (しかしそういう発言が、実際はゲームクラスタでも散見される。しかもかなり排他的、高圧的、嘲笑的、断定的なものが。悲しいことだ)

 ともあれ政権が交代した。今度はどんなことになるのか、そんなに熱心な社会派ではないので、せいぜい普通の社会人くらいの関心度で眺めていこうとおもうよ。

日記: 12月11日(2012年)

 久々に普通の日記。というか、こまごまとした話の羅列。

 コメントスパム対策で中国からのアクセスを遮断したという話を以前にした。すると見事に中国系のコメントスパムがなくなり、ほっと一安心。と思ったら今度はロシアからのスパムが到来したので、ロシアからのアクセスも遮断することにした。ロシア在住の皆さんゴメンナサイ(という謝罪ももう見れまいが)。

 昔買ったはいいが、どうも着心地が悪くて着ていなかった冬用ライディングジャケットを、久しぶりに着てみた。でも、結局着心地が悪かったので再びお蔵入りに決定。私の持っているバイク用品で最も高価な、ゴアテックス品なんだけどね。ごわごわしすぎてダメ。ごわごわしてると安全確認が億劫になって、安全確認の頻度が下がって、逆に危ない。もったいないが仕方なし。無念。

 ってことで冬装備としては、結局例年通りただのライディング用でもなんでもないダウンジャケットを着用することに。でもこれだけでは防御力が不安なので、インナーにプロテクター装着を考えてみた。そこで導入したのが、コミネのアーマードトップインナーウェア。まだ着用して走っていないけど、ヒートテック―鎧―セーター―ダウンジャケット、のような重ね着を想定している。部屋で着てみた印象は、「想像以上にごつい」。

 ここ最近の通販における運送会社評。ヤマト1。時間指定を45分遅れで到着。配達員の対応は良好。ちょっとダメ。ヤマト2。時間指定どおり、かつ、電話対応も完璧。配達員の対応も良好。プラマイゼロ。サガワ。電話対応が最低。配達員の愛想も最低。玄関を開けている時間に身の危険を覚えるレベル。ダメ。

 Kindleで評判が高かったので、「孤独のグルメ」なる漫画を買って読んだ。うーん、面白くなくはないけど、いくらなんでも評価が高すぎるような気がする。2度読みはしそうにない。600円は割高感があったよ。でも冊子版は1200円なのか。それを考えると得だったような気もしなくもないけど。得したのか損したのか悩む。

 かなり高頻度で読み続けている北方水滸伝、最終巻に突入。3ヶ月弱で全19巻が終わってしまいそうだ。楽しみがなくなってしまうとおもうと悲しい。でもまだその続編である楊令伝(全15巻)が控えているので、しばし万全の構え。いずれもKindle版があるというのが実によい。この読書ペースを保てたのも、ひとえにKindleのおかげ。しかしスマホで読むのはさすがに目につらくもある。

 在庫あり表示の商品をAmazonのマーケットプレイスで買ったら、実は在庫がなかった上に、入荷日未定とのお知らせがきた。ないものは仕方がないが、そのお詫びと称して送られてきたのは、楽天のクーポン。なんでAmazonで購入したのに楽天のクーポンを送るんだよ。この店舗は商才がないな、と見限らざるを得ない。

 アンティ・アンズのソフトプレッツェルとやらを食った。プレッツェルってプリッツ的な塩辛いクラッカーのような食い物だと思っていたのだけど、これはパンに近い食感だった。というか、ただの菓子パンじゃねーか。これに280円はないわ。ミスドでドーナツ食うほうがコスパがいい。オールドファッション最強伝説。

 ストリートファイター25周年とやらでしばらくいろいろと動画が楽しかった。スパ4大会の決勝の結果は日本人として残念だったけどね。他にもストリートファイター×ロックマン(米名:MEGAMAN)の配信が予告されていたりと、昔からのゲーマーととしてはほほえましい。あとは、ここ数年のスパ4の牽引力はすさまじかったけど、そろそろ次の牽引役として、スト5とかでないかなぁ、とか思ったり。

 今回の衆院選。選挙区に公明党と共産党と小沢党しかない。自民も民主も維新もいない。やる気があるのかと問いたい。完全に世の中の流行から取り残されている。とりあえず貴重な週末に投票に行きたくないから、今週中の帰宅ついでにでも期日前投票にいくハラ。

 普通でも日記でもなかった。

日記: 12月10日(2012年)

 そういえばガンダムオンラインなるゲームがそろそろオープンβテストらしい。

 私は特にアンテナを張ってはいないんだけども、MWOのプレイヤー層が多少これとかぶるらしく、少し話題になっていた。オープンβが始まったら、日本人のMWOプレイヤーはさらに減るかも、という危惧もあるらしいけど、両者の比較ができないので予想もつかない。

 プレイした人の感想や、ムービーを観る限りでは、モッサリFPS+勝利条件(?)が特殊、ってところなのかな。なんとなくゲームルールがFEZを髣髴とさせる。戦闘規模も50対50くらいで似てるし(そして安っぽいところも似て・・・ごにょごにょ)。

 不思議なのは、機体がジムとザクばっかりってところかなぁ。今後機体のバラエティで個性を主張するようなところでお金を取るのかもしれないけど、ジムに乗れます、って言われても心が動きにくいと思うんだけど、そんなことはないのかな。私はジムに乗れてもうれしくないなぁ。

 ともあれ、今月のどっかでオープンβらしい。ジム&ザク祭りなのはともかくとして、50人規模ってのは少し魅力があるかもしれないな。その辺のスケールの小ささが、MWOの残念なところでもあるので。

 本気でやりそうにはないけど、覚えていたら覗いてみるかな。