日記: 11月21日 (2005年)

 久々に四ツ谷へ行ってきた。メインイベントは、韓国料理店「妻家房四ツ谷本店」で姪を可愛がることだ。

 四ツ谷駅は一時期ほぼ毎日通りかかっていたことがあって、ジャンクフーダーの私としては特に、駅前にある「小諸そば」が記憶に懐かしい。かつて祖父の会社のオフィスも四ツ谷にあった(私の記憶がある時代の話ではないけど)こともあって、あまり知らないにもかかわらず、四ツ谷という地名にはなにか親近感を覚えてしまう。

 四ッ谷駅を降り、駅から迎賓館へと続く道を見て、思わず息を飲んだ。街路樹(おそらくプラタナス)の葉が紅葉で黄色く染まっている風景が、非常に綺麗だったからだ。道路の両脇を覆い隠すように立ち並ぶプラタナスと、その奥にかすかに見える瀟洒な迎賓館のたたずまいに、道路のゆるい曲線がアクセントとなって、そこには余りにもお約束に過ぎる、ニクい秋の風景が現出していた。この一見だけをもってしても、十分にここにきた甲斐はあったというものだ。

 さて、かといってあまり風景に心を奪われているわけにもいかない。目的地の「妻家房四ツ谷本店」は、駅でいえば四谷三丁目が最寄り駅なのだ。「ひんやりした空気の中を気分よく歩いていこう」ということで四ツ谷で下車して、そこから徒歩で向かうプランだったものの、実は出発が遅れたせいで、待ち合わせにはやや遅刻気味。とっとと歩き出さねば、遅刻時間が増加する一方なのだ。

 というわけで、サクサクと歩き出す。これがまた、思ったより四ツ谷―四谷三丁目間が長い。実は、5分くらいで着くんじゃねぇ? とかおもってたんだけど、実際は10分強かかってしまった。しかも、気持ちよく歩く予定が、遅刻の焦りでそれどころではない。プラン大失敗。

 店に到着すると、案の定私1人が遅刻だった。乗り遅れたゆえのテンションの温度差が痛い。

 個室で予約しておいた店の、室内の主役はやはり姪だった。全ての視線と話題を独り占め。うむ、さすがに赤ん坊は強い。おかげで私の遅刻などは、ほとんど取るに足らない小事件と化してしまい、うれしいような悲しいような、複雑な心境だ。

 で、私の到着に合わせたかのように、コースで頼んだ韓国料理が次々と運ばれてくる。キムチ、ナムル、トッポッギ等々にはじまり、プルコギ、冷麺、デザートで幕を閉じる。なかなか盛りだくさんのコースだった。

 のんびり三時間以上かけて、語らいながら会食終了。終わってみての料理の感想はというと……うーん。辛さと量に圧倒された、という印象が強いかな。正直私は、辛さが苦手なのもあって、満足感というよりも、被征服感でいっぱいという感じだ。とりあえず、この店がどうこうというよりも、おそらく私は韓国料理というジャンルがさほど好きではないという、実に残念な事実が判明したのが、収穫といえば収穫か。

 今日のベスト3は、ユッケ、プルコギ、チヂミ、かな。要するに辛くないやつだ! うむうむ。

 余談ながら、帰り道では有名なタイヤキの店に寄った。すでにはちきれんばかりの胃袋の、さらなるキャパシティの限界に挑戦するべく、タイヤキを買い食いしたのだ。ベルトコンベアを使った流れ作業による、タイヤキ作製風景を楽しく眺めつつ、尻尾まで餡の詰まった、それでいて皮がサクサクと香ばしい絶品のタイヤキをかじる。熱々のタイヤキと、吹きすさぶ寒風のギャップも心地よく、誠に至福。

 今日のベスト3、タイヤキ、プルコギ、チヂミに変更。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です