BMになって少しモチベーションが下がっているけども、まぁボチボチやっていっているSWTOR。とりあえず次の大型アップデートがどうなるのかは気になるから、そこまでは遊べそうだなぁ。
ってなわけで、少しその大型アップデートを含んだ、今後の展望について調べて・・・みるのは面倒くさいので、調べて和訳してあったサイトを見てみた。
以下、そのうちの内容が明瞭な部分を、修正段階ごとに書き分けて羅列。
—
【1.1.5】
・/roll、/randomの追加
・black-yellowの販売
・エンドゲーム向けクリスタルの販売
・カラークリスタルのDark/Light制限の緩和
【1.2】
・レガシーシステムの拡張:新人種のアンロック
・WZ:新ゾーン。同陣営対戦の可能なもの
・WZ:ランキングシステムの導入
・WZ:キック投票の追加
・WZ:報酬の変更
・Social Gearの追加、仕様変更
・ギルドバンク
・UI:ターゲット・オブ・ターゲット
・UI:カスタマイズ性の向上
【それ以降、不明】
・サーバー間キャラ転送
・ギルドホール/シップ
・デュアル/マルチロールの切り替え
・War Zoneのクロスサーバーキュー
・季節イベントの追加
・コンパニオンの頭装備の不可視オプションの追加
・フードの上げ下げ
・GTNの改善
・スマホ連携
・セット効果のMod抜き出し、埋め込み
・チャットバブル(吹き出し)の導入
・ヒーラークラスの調整
【導入の予定無し】
・上級クラスの変更
—
ふむふむ。1.2、あんま変わらないじゃないか・・・。
ライフスタイル的に大きく変わる部分は、War Zoneの変更かな。今のデイリーを事務的にこなして報酬を集める、というスタイルから、より積極的かつ効果的に動いて、良い評価を得て、良い報酬を得る、というものになるようだ。本当にそうなるかは怪しいけど、少なくとも志向している方向性はそうなりそうだ。
個人的にはMMORPGのPvPに必要なのは競技性ではなくて、役割分担によるヒロイック性の強調だと思うんだけどね。ガチ対戦をするプラットフォームだとは思えない。なのでちらかと言うとWZをフォーカスしないで、IlumのようなOpen World PvPをもっと強化して欲しい。ああいうスタイルこそが、MMORPGでしかできないものだと思うから。その辺は1.3以降に期待なのかもしれないけど、1.2のこの内容で、1.3までモチベーションが持続するかなぁ。うーむ。
あとは、カラークリスタル関連の変更、というか販売は意味不明だなぁ。これではArtificerの立場がないし、そもそもカラークリスタルの仕様そのものが気に入らない。カラークリスタルは性能と色を分けるべきだったと思うよ。今のハイエンドゲームにおけるTierと色が相関した仕様は、戦場で見るライトセイバーの色にバラエティがなくて面白くない。青、黄色、緑、紫、赤、シアン、マゼンタ、白、黒、いろんな色のライトセイバーが見える戦場が、スターウォーズらしくて雰囲気出るのに。
同時に、Dark/Lightの制限は緩和しなくていいと思う。これはプレイヤー心理の話だけど、特に勢力と相反するサイドを選んだ人は、「味方の大半と違う色を持っている」というのが1つの喜びだと思うから、その部分を縮小するのはゲームを面白くなくするだけだ。
ゲームの自由度は、選択の先にあるからこそ、選択する楽しみがあるのであって、選択の前に自由があったら、選択する意味がない。ばいお君、これメモっとけ。