日記: 11月14日(2017年)

 今週末「Life is Feudal: MMO」というゲームのオープンベータが始まる。

 もう何年も開発が続いているこのゲーム。数年前のサンドボックスブームのはじまりから存在しながらも、Ark、DayZ、Rust、H1Z1あたりに先んじられ、長らく後塵を拝してきた(?)というイメージがある。それがやっとここまで到達した、ということで感慨深い。

 このゲームの開発はスタンドアローン版の「Life is Feudal: Your Own(YO)」と、「Life is Feudal: MMO(MMO)」とにわけて進められていた。たぶん資金回収&テストプレイ目的で、MMO版よりも先行してYO版をリリースするという手法だったのだろう。

 そんなYO版を、実はアルファ段階くらいの頃に少々触ったことがある。いくばくかのお金を支払ったはずだ。YO版には正直興味はなかったけど、「いずれMMO版が出る」ということが魅力的で、予習的な意味合いで手を出したのだ。

 しかし当時のYOはあまりにも未完成で、プレイしての感想は正直、「失望」というしかない印象だった。

 そして不運なことに、このゲームは私にとっては、サンドボックス/サバイバル系の初体験でもあった。だからこの原体験のせいで、サンドボックス/サバイバル系の印象は、私の中では今日に至るまで、いまひとつなものになってしまっている。

 (一応弁護しておくと、私が触れたのは本当に未完成なバージョンだった。だからいまひとつで当たり前だし、そのことは理屈では私もわかっている)

 そんな「自分的にはいわくつき」のゲームのMMO版が、いよいよリリースされる。

 YO版の悪印象があるものの、独立サーバー型式が多いサンドボックス/サバイバル系の中で、メガサーバーによるMMO型式だというのは、やっぱり魅力的だ。キャラクターの成長や成果にオフィシャル感があって、モチベーションが上がる。この構想の大きさが魅力的だからこそ、かつてYO版に触ってみることにもなったのだ。

 そもそもYO版からしても、いまYO版のWikiを見てみれば、私が少し触ったころとは、まったく違うレベルに進化していることがわかる。だから、当時の悪印象は忘れて、素直な気持ちで遊んでみたいと思うよ。

 ってなわけで、今週末はLife is Feudal: MMOで僕と握手!

 ・・・まずはYO版Wikiで予習予習と。

日記: 11月14日(2017年)」への2件のフィードバック

  1. アバター画像Awayuki

    確かにMMOになっているサンドボックス系は珍しいな。
    ArkやEQ Landmarkはそれなりに遊んだがやはり箱庭感がありましたね。

    今は特に遊んでいるゲームも無いし気が向いたら遊んでみるかな。

    返信
    1. アバター画像Nez/蝿 投稿作成者

      みんなが石と木を集めてるうちがきっと一番楽しい。
      そして「次のステップ:石5000個必要」みたいに要求が増えると、
      人海戦術チームとの格差を感じて引退。

      …となりそうな私。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です