中世欧州を再現する、MMOサンドボックスゲームだ。そのオープンベータテストが始まったので、1日遅れくらいで少しだけ参加してみた。
ちなみに、このオープンベータテストは、いわゆる「有料ベータ」のようだ。製品版のパックを買うか、MO版のLiFを持っている人しか参加できない。「オープン」なのかといわれると微妙なラインだ。
私の場合MO版を持っていたので、その権利で参加してきたということになる。そうでない人は、最低で3000円強の投資が必要なようだ。ちょっと他人様にはおススメしにくいのが残念だ。いまのところ3000円の投資に見合うかは明言できない。
プレイを開始すると、まずキャラメイクから始まった。
キャラメイクでは人種、皮膚の色、顔、化粧、髪型、髪の色、髭、髭の色、といった見た目の設定。それにステータス値、生産スキル値、戦闘スキル値の初期値の設定。といったことを行う。
見た目は、どの項目も用意された3パターン程度の中から選ぶだけなので、組み合わせそのものはいろいろできるものの、似たり寄ったりの見た目にしかできない。どうあがいても小汚い生き物しか出来上がらないので、努力は無駄だ。
一方、ステータスやスキルのほうは、よくわからないな。どの数値が何に影響するのかがわからないので、どうしていいのかよくわからない。せめてマウスオーバーしたら、簡単な説明文くらい出してほしいものだ。「こいつは物知りにしよう」とか「こいつは職人っぽくしよう」という、自分のイメージになんとなく沿わせられる程度だ。
キャラメイクが終わると、いざゲーム開始となる。
ゲームが始まると、まず初心者島に転送される。そこでチュートリアルに従って、移動、調査、採取、加工、といったことを覚えていく仕組みになっているようだ。
ただ、あんまり初心者島で頑張っても、メインランドに移動すると、持ち物はいったん没収されてしまうらしい。なので操作を覚えたら、あまり初心者島で頑張らずに、速やかにメインランドに移動したほうがいいようだ。
こういったことは、先行してプレイしていた友人に教わった。そしてこの日は時間もあまりなかったので、この友人に出会うことを目標にプレイしたんだけど・・・。
これが、なかなか会えない。
世界が広いうえに、メインランドのどこからスタートするかがランダムという仕様だからだ。今回は幸いにも、スタート地点自体は比較的近かったものの、それでも1時間近く走って、やっと巡り合えるというありさまだった。カラナ平原も真っ青。これは、広いわ。
海岸沿いの彼方に、こちらに走ってくる友人の姿を見た時には、感動したね。「おおお、やっとか!」「いたー!」。そして出合い頭に右フック! どぅりゃぁ! あちらも反撃! どぅふ!・・・ふふ、与ダメージでは勝ったぜ・・・。
しかし・・・うーん。
感動の対面ではあるんだけど・・・間近に寄って並んでみると、二人ともルックスがひどいな。半裸に胸毛ぼーぼー。中世どころか原始人に近い。このままでは、とても自キャラを愛せない。はやく文明化して服や持ち物を整えなければ。
そんな思いを胸に、中世生活初日は合流するだけで幕を閉じたのでした。今後は、本拠地を決めて、本格的に集落の造成開始・・・かなぁ。
とりあえず始めたがアンチウイルスが引っかかりまくってもう大変!
そして名前のせいなのか開始地点が雪山だよ!
ほほー。導入周りでは苦労はなかったかなぁ。
雪山! かなり遠い! こっちは今南東のイングランドみたいな形の島で生活していますよ。
ゲーム内のマップだけじゃなくUIに使われているアイコンなども
すべてwebから参照していてPC内のフォルダにデータが無いせいかな。
なのでESETなアンチウイルスさんがよくわからないexeが謎のIPからデータを読み込みまくっているという感じで反応しまくる感じでした。
全体マップだけじゃなくUIまでもまともに表示されなかったので大変。
参照先のIPアドレスも複数あったので除外設定とか面倒でした。
とりあえず餓死の危機に襲われながらなんとか雪山は脱出したので今日は南を目指そう