ネタバレする。
ネタバレするぞ。
読みたくない人は注意せよ。
・・・なるほどね。Act 10まで増えたPoEだけど、こういう仕組みできたか。
Act 6になったら、なんとAct 1と同じエリアに戻ってきた。難易度を上げて周回、というシステム的な帰還ではなくて、ストーリー的につじつまを合わせた形で、「その後のAct 1」に帰ってきた、という展開だ。
拠点はLioneye’s Watchで、おおむねほかのゾーンも同じ。懐かしい。ただし、ストーリー的に時間が進んでいるので、同じエリア/ゾーンでも様子が違う。全体的により荒廃していて、場合によってはゾーン間の接続関係なんかも変わっているようだ。
いきなりActを6個も増やすとは開発すごいな、と思っていたけど、こういう手抜き・・・もとい、カラクリがあったか。
想像だけど、おそらく今後もこのノリなのだろう。Act 1と6、2と7、というように相関関係ができていて、それでAct 5までのパート1と、Act 10までのパート2というように、尺を稼いでいるに違いない。
とはいえ、まったく同じActを周回させるわけではなくて、相関しているパート1のActとは、かなりの違いがあるのだから、手抜きと謗るほどでもないだろう。むしろ各Actの「その後」が語られていて、世界への没入度を高める効果すらあるかもしれない。
例によってストーリーはこれっぽっちも把握してないのだけども、ここで私の「絵だけで想像するPoEストーリー」を発表しよう。Act 1~5の物語パートは、囚人が神様だか悪魔だかのケンカに参加する物語だ。その後、人間の世界に戻ってきたら、人間の世界で神々の喧嘩がエスカレートしていて、まぁ大変どうしましょ、というのが物語パート2。そんなイメージだ。あってるかは知らない。というか、あってない。なぜ発表した。
ともあれ、そんな感じなので、平和(?)だった元Act 1の世界に、魔神的なボスが何体か陣取っている。それを倒しながら、元Act 2の土地を目指すというのが、Act 6全体の流れだった。
これがね。もうね。ボスが強い。ほとんどすべてのボスを、ゾンビアタックで撃破することになった。写真の炎のボスに至っては、10回くらいゾンビした。情けないけど、とてもじゃないけど、初見かつ無対策で死なずに戦うのは無理だった。
またAct 6からなのか、いつの間にか死ぬと経験値ペナルティも入るようになっている。なので、写真のようにボス戦の度に、経験値バーがゼロになるという始末だ。
・・・でも、まぁ、先に進めればヨシとしよう!
Act6になってから急に敵の強さが1段階上がった感じするね。
私はビルド的に動きながらでも遠隔で攻撃できるビルドになっているのでそこまでは死んでいないが
初めてで攻撃パターンが分かっていないと殺されているな。
私のビルドも射撃系だから結構動けるはずなんだけどなぁ!?
ちまちま回避しながら戦うのがどうも面倒くさくて、
そしてもっと殴りたい病が発生して、
ついつい多めに殴って回避時期を逃しがち。
で、1回死ぬと「えぇい、もういい。ゾンビする!」って楽なほうに流れる。
私はどちらかというとtotemなので設置系ですね。
spell totemを使っていてリンクされている所に嵌めているgemのspellを
totemが一定時間後に消えるか倒されるまで使ってくれる。
ダメージは少し弱体化されるがビルドで今最大4個置けるようになっているので
総合的にはダメージは上がっていますね。その代わりに本体の攻撃はすべて0ダメージになります。
置くタイミングさえ間違わなければ安全で、消えるまでの8秒間は放置しておいてもダメージ出してくれるので、適当にデバフばらまくかspiritを召喚してさらにDPS稼ぐかしているけど、危ないボスはひたすら逃げ回っていますしtotemもボスに近寄らないで設置しているので見切れれば、死ぬ事は殆どなくなりますね。
なるほど。
Diabloでいうところのヒドラ(ただし壊される)か。
らくちんそうでいいな。
ゾンビアタックが俺だけじゃなくてホントによかったよ。
キミハヒトリジャナインダヨ。ウムウム。
ゾンビの魅力にはまるとゾンビしなくても勝てそうな
相手でも脳死でゾンビするようになる。
それがゾンビ症候群。