日記: 12月3日(2019年)

 沖縄旅行の話、その13【残波岬】。

 灯台、こええええええええええええええ!

 という場所だった。

 3日目の午後に赴いた残波岬は、属性としては初日に赴いた万座毛と同じような場所だった。

 断崖の上から、海と断崖の織り成す景色を楽しむ。そういう場所。

 万座毛との違いは、こちらのほうが観光地として整備済みだった、という点だ。

 駐車場と観光センターのようなものがあり、周辺にはプチ動物園(?)のようなコーナーがあり、巨大なシーサー像やら子供用の遊具やらがあった。都市エリアに近いということもあって、近隣住民の憩いの場としての性格も、多分に持たせているのだろう。そういう場所だった。

 そして残波岬の大きな特徴はやはり灯台だ。

 この灯台、200円を払えば登ることができる。となれば、まぁ、せっかくなので登るんだけど。

 いやー、登ってみてわかりましたわ。これ、私苦手だ。

 登った先は当たり前なんだけど超高所。そして足元はなんだか頼りないコンクリートの出っ張り。極めつけは、暴風が吹き荒れている。

 もうなんか、「死」を感じちゃいましてね。ざっと頂上を一周して、早々に退散しましたよ。

 もちろん頂上からの眺めは綺麗だったんだけどね。でも恐怖が先立っていて、あまり綺麗さに感動はできなかった。もう、とにかくとっとと帰ろうっていうマインドでいっぱいだったよ、トホホ。

 なお、この灯台の段数は99段+αとのこと。ただし、1段1段が大きめ。塔内の階層は13層くらいだったので、まぁ、13階建てのビルを階段で上るくらいの覚悟が登るのには必要だということだ。

 両親は当然、体力的問題のため登らなかった(正解)。

 続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です