最近のマイブームは、中距離戦だ。
今のMWOで簡単で強い行動は概ね以下だと思う。
・軽量級で走り回る(ECMがあるとなおよい)
・1発が重い装備にして近距離戦でドッカン
・誘導兵器を撃つ
このうち、全体の傾向として大きいのは、「1発が重い装備にして近距離戦でドッカン」だ。他の2つは、すべての機体でできることではないから、全員が指向しているわけではないけど、「近距離1発重視」の部分に関しては、そこそこゲームが分かってきた人のほとんどが、ここに向いているように思える。射程やDPSはあまり重視されない。
理由は簡単で、そのほうが難易度が格段に低く、強いことが明白だからだ。
かくいう私もそういう「近距離戦時の1発の強さ」を重視していたこともあったんだけど、ここ1、2週間はそれを一部の機体では自重している。もうそのタイプの強さは分かったので、飽きてしまったのだ。逆に今は、あまり使われていない、射程重視の武器の強さを何とか引き出せないかと、いろいろ試している。
特に試しているのは、PPCや大口径レーザー系の武器だ。これらを使って、「近寄ってのドッカン」でも「狙撃」でもない、中距離戦を主体にした持久戦術を取れまいかと試行錯誤している。
具体的には高速Dragonに、PPCや大口径レーザーを積んで、300mくらいでちくちくやるプレイだ。
結論からすると、近寄ってドッカンよりもダメージもキルも取れない、ということを確認しただけに終わった。マップによっては障害物が邪魔で、そもそも中距離戦が成立すらしないのだ。
とはいえ、与ダメージ/被ダメージは悪くないので、そんなに捨てたものでもないと思えた。リザルトの数字に、そういう損得勘定が反映されないのが残念だけど、少なくとも近距離ドッカンにマンネリ感を感じた時の気分転換としては、なかなかいいんじゃないかな、と思えた。
ただなぁ・・・。武器種としては、Gauss Rifleが遠近攻守最強すぎて、PPCも大口径レーザーも影が薄いのは揺るぎなさそうだ。同じ重量級同士でも、Gauss×2のCataphractやCatapultには全距離で苦戦を強いられる。AC20、SRM×n、ML×n、といった面々には、距離のアドバンテージさえ活かせれば、まだ対抗できるんだけどね。
ECMが浸透してきた今
次なるステージに戦術は移りつつあります
flyさんも書かれている
軽量級で走り回る(ECMがあるとなおよい)
1発が重い装備にして近距離戦でドッカン
の2点ですね。
個人的に3つ目の誘導兵器を撃つは
ストーカーが実装された今だけな気もしています。
この後追加されるECMとは違うタイプの装置が
とりあえずは暫く来ないと仮定するなら。
一番効率のイイ戦い方は
中~遠距離(目視ロック可能距離)でのレーザーの撃ち合いなのかもしれないですね
現状だと、やっぱり200m以近が主戦場だと思うなぁ。
相手が近寄ってくるまでに与えられるリスクが、
相手が近寄ってからの受けるリスクに
なかなか見合わないからね。
LRMくらいの命中精度があるか、
全く障害物がないか、っていう場合以外はだめぽ。
今日戦闘中にフッと思いました。
ヘルミさんが敵に囲まれて一緒に後退しているときリスクの少ない安全な位置からの援護射撃が欲しいなぁ~と!
中距離攻撃機の活かし方は味方の後退を支援する等、自分がダメージソースとしての能力より味方のフォロー等「数字」にならない部分での方が活躍の場があるのではないでしょうか?
今のチームではソウイウ数字にならない仕事をできる人が足りてない気がします。
今足りないのは全体的な日本人プレイヤー人口!
(´∀`)・・・
ちょい質問!
WIKIで「Eliteスキルを取得できるようになった時点で、Basicスキルの効果は2倍になります。」と書いてるんだが、3機のうち1機でも売ると2倍効果が無くなるのは仕様なんですかね?
取りあえずコマンドーで試したけどTwist Xの効果は無くなってました(>_<)
ごめん間違いだったみたい。
でもストーカーは真横向けるようになったはずなのに向けなくなってる。ただの勘違いかぁ。
事故解決おめでとう。
でもおかげでVCで言っていたような
隠れたStalkerの仕様がわかってよかったよかった