正月早々ファンタジーアース。
パニスカでキル数自己新記録が出たので、記念に張っておこう。
課金装備じゃないどころか、部隊服でもオッケイ。それがパニスカクオリティ。うへうへ。
初詣なんか数年に1回しか行かない私だけど、今年は初詣で高幡不動尊に行ってきた。少しマイナーかな?
高幡不動尊に行くのは初めて。東京からのアクセスは悪くなくて、京王線で割りと簡単に到着できるところにある。京王線の高幡不動駅は、改築間もないと思われる真新しい駅舎で、無機質な小奇麗さが目立っていた。ちょっと「不動尊の町」という印象からすると、暖かさがない駅に感じられたかな。
駅から不動尊までは、徒歩2、3分ってところ。駅を出たすぐのところから不動尊が見えていて、第一印象として、近いな、と思った。歩かなくていいのは楽でいいね。
1月3日とはいえ、さすがに初詣客の出足は鈍っておらず、駅から不動尊の中まで、人、人、人、だった。人間の頭で黒い絨毯が出来上がっている状態。老若男女、大勢の人々が所狭しとうごめいていた。あー、これだから初詣なんか行きたくはないんだ。
敷地内では、テキ屋が群れをなして出店をだしていて、初詣にきたのか、縁日にきたのかわからなくなるような雰囲気を醸し出していた。定番の焼きそば、たこ焼き、お好み焼きといったものから、チキンステーキといった不思議なものまで売られていた。意外にもチキンステーキはうまそうだったけど、買うのは少し勇気がいる代物だよなぁ。食いにくそうだし。さらに極めつけには、射的の店なんかもあって、ホント、まるきし縁日の雰囲気になっていたよ。
さて、初詣の買い物といえば、熊手や破魔矢が定番なわけだけど、高幡不動尊の名物は「ほのほうちわ」という、不動明王の「炎」が描かれたうちわらしい。そこかしこに立てられていた「ほのほうちわ」ののぼりを見て、最初は「ほのほうちわ」って何だ?と思ったんだけど、持ち歩いている人がいっぱいいたので、すぐに何のことだかわかった。不動明王の炎とは、格好いいではないか。男の子ごころをくすぐるぜ。ってなわけで、記念に是非購入して帰ることにした。「交通安全」の効能で500円也。バイク事故を起こさぬことを願っておこう。
で、パタパタとうちわをあおぎつつ、帰宅。人ごみにはやはり辟易したけど、これは「正月になにかした」感を味わうには必要な忍耐かもしれないな。うむうむ。
あけましておめでとうございます。
今年はのんびり更新でいこうと思っていたりいなかったりします。どうしようもなく暇なときに、できるだけ薄目で、話半分の心構えをもってご観賞ください。暇さ、空しさが増す効果については定評があり、この効能につきましては、今後も日々一層の努力により、効果を向上させていく所存でございます。
今年もFly Dukedomをよろしくお願いします。