作成者別アーカイブ: Nez/蝿

日記: 6月27日(2023年)

 続・続・スマホ買い替えの話。

 新機種の感想回。箇条書きで手短に。

  • デカい。重い。ポケットで邪魔。この点は前機種のSHV41のほうがはるかによかった
  • 見た目は悪くない。ブラックを買ったけど、どちらかというとガンメタ。アルミと思われるボディのつや消しの質感がいい。ただ、ケースをかぶせてしまったので、もう見えないけど
  • ケースとストラップを久々に導入した。余計デカくなったけど、落下破損だけは怖いから、購入から半年くらいまでは過保護に行こう。その後は裸族に戻る気がする。スマホの小さな傷とかはあまり気にしない派。道具は使いつぶすもんだ
  • 動きが軽快。SHV41であったいろいろな操作に伴うウェイトが、ほぼなくなった気がする。そのために買い替えたので、これは二重丸
  • カメラもよくなったのかな。ナイトモードが良くなった。普通のはどうかな。こだわりがないので必要十分であればいい
  • 5Gの恩恵は特に受けてない。差がわからん
  • ロック解除に顔認証をはじめて使ってみている。精度良好。ジェスチャー不要なので楽。ただ寝起きの顔だと認証されないときがあって、少しショックを受けた
  • 指紋認証も試したけど、不便だったので使わないことにした。認証精度自体は良いんだけど、指紋認証をする気がない時にでも、認証部分に触れてしまうと誤認証が発生して、それがQOL低かった
  • バッテリーはかなり持ちそう。購入後フル充電から、あえて一度も充電しないで普段使いしてみたけど、2日半ほど経ってもバッテリーは30%以上残っていた
  • イヤホンジャックの位置が悪い。Google Pixel 7aではなく、SH-M24にした理由の一つに、イヤホンジャックの存在があったんだけど、まさか下部にあるとは。イヤホンジャックをカーオーディオにAUX接続してスマホナビ音声を聞くをしたかったのに、下部にあるとスマホスタンドと干渉して、結局使えないやんけ
  • GPSの精度もいまのところはいい。SHV41はGPSをつかみにくくなっていて、ナビ機能に不安が出てきたのも買い替えの大きな動機になった。この点はまだ試行が少ないので、要経過観察

日記: 6月24日(2023年)

 続・スマホ買い替えの話。

 移行の話を記録しておきたい。

 今回は私のはじめての「SIMフリースマホを買って機種変更」だった。

 正直よく調べもせずに、勢いでSIMフリーのスマホを購入してしまい、そのあとで調べながら移行したわけなんだけども、結論からすれば、そこに大した障壁や手間はなかった。よかったよかった。

 SIMカードの移設が、最初の「はじめての関門」だったんだけども、これはあっけなく通過できた。旧機から抜いて、新機に刺すだけ。それだけで、あっけないほど簡単に、新しいスマホで電話やインターネット利用ができるようになった。なるほどね。単純だ。

 海外旅行に行くときなどでも、仕組みがよくわからんから、という理由で、プリペイドSIM的なものを使ったことはなかったんだけど、ただこれだけの話だったか。学べたな。

 必要なデータの移行は、Googleアカウントを使ったクラウドへのバックアップで、ほぼ済んだ。そもそも移行したいデータ自体が、スマホ依存度の低い私には、大してなかったしね。写真や動画なんかは、毎日自動的に別の場所にバックアップをしているので、旧スマホから新スマホへの移行対象にはしなかった。自力で退避と復旧を行ったのは、アドレス帳と、LINEログくらいだったかな。

 アプリの移行も、スマホの初回起動時に、新旧スマホのケーブル接続を促されたので、その通りにしてみたら、自動的に7割くらいのアプリが新しいスマホ側にインストールされていた。ほほう、そんなシステムが今はあるのか。いらんものまで移行されたことをふまえても、いちいちストアに行く手間が省けたことを思えば、十分便利な仕組みだったよ。

 キャリアで購入したスマホと違って、余計なツールのインストールも最小限だった点もヨシだ。ただ、キャリアで購入した際に勝手についてきた、望まぬプリインストールアプリであっても、使い続けた結果それに慣れ親しんでしまった、というものあったので、それは逆にストアで入手して導入しておいた。具体的には、キーボードアプリと、メールアプリだったかな。

 そして最後に1つだけ少し悩んだことがあった。

 通信規格だ。

 SHV41は4Gまでの通信規格しか対応していない機種だったんだけど、SH-M24はいまどきの機種として、当然5Gにまで対応している。

 でもSIMカードを差し替えただけでは、SH-M24は依然として4Gでの通信だけを行っていた。通信規格は、機種が5Gに対応していれば自動的に切り替わる、という属性のものではなく、キャリア側でのSIMカードごとの契約の切り替えが必要らしかったのだ。

 ってことで、auに電話をして、数々の「〇〇のかたは1を・・・2を・・・」の自動応答を切り抜け、オペレーター対応を呼び出して、「通信規格の切り替えを・・・頼む!」と依頼したところ、1時間後には5Gでの通信が始まった。よかったよかった。

 またこの際に、同時にプランの変更も行った。というか、5Gに切り替えた時点で、旧プランが存在しなくなったので、変更せざるを得なかった。

 結果的には、割高な昔のプランから、割安な今のプランに切り替わって、月々の想定支払額は下がったので、それもまたよかった。

 ってことで、SIMカードの差し替え、データの移行、アプリの移行とインストール、そして通信規格の契約切り替えを経て、新しいスマホが始動した。

 新スマホの感想はまた次回。あとちょっとだけ、つづく。

D4: ティア4ぼちぼち

 ティア4に入って数日。

 相変わらずぼちぼちペースでディアブロ4を遊んでいるんだけど、もう完全に目標が無くなってきていて、モチベの維持が難しくなってきています。

 ・・・もう私はダメかもしれない。

 ティア4の世界は、どうやらレベル73以上という設定のようなんだけど、ナイトメアダンジョンではない普通の世界に関して言えば、ティア3から上がりたてのレベル62の段階でも、まぁ普通には遊べる感じの難易度だった。

 ナイトメアダンジョンはというと、さすがに最低ティアの20代前半であっても、毒沼のような特殊な効果があまりにも痛くて、クリアはできるけど、結構繊細な注意力は求められるな、面倒くさいな、という感じだったかな。

 そこから少し装備を更新しつつ、自己流ビルドでテキトーにレベルを上げ続けて、ついにレベル70を超え、ティア4標準のレベル73が目前に迫ってきたところで・・・無事に中だるみモードに突入した。

 今作は成長のさせ方が、アイテム堀りというより、パラゴン&グリフのレベル上げっていう感じだから、プレイしただけ着実に成長する反面、ドロップアイテム1つで急に世界が変わるというような、ロマン要素があまりない気がしている。やったぶんだけ育つというのは、やりがいはあるけど、やる前から先も見えてしまうんだよなぁ。

 ハンティングとファーミングの違いとでも言おうか。元来ファーミングは嫌いじゃないんだけど、ある程度やれば、もう結果はわかったから、やめよかな、みたいな気持ちになる。

 さて、あとどれだけ続くだろうか。

日記: 6月23日(2023年)

 スマホを買い換えた。

 今まで使っていたスマホは、5年以上前に購入したシャープのAQUOS R compact SHV41

 そして今回買ったものは、同じくシャープのAQUOS sense7 SH-M24だ。

 半年前に発売された、ミドルクラススマホ・・・だと思う。4万円台での購入だった。

 先々代のSHL21から、先代のSHV41、そして今回のSH-M24と、3代連続でシャープのスマホにしたわけだけど、それには何年も使い続けているブランドへの愛着や、安心感が影響した。というか、スマホはヘビーユーザーとは言い難いので、性能的なこだわりはまるでなく、いちいち選ぶのが面倒だから、今までと同じシャープにした、という方が正解かもしれない。

 同じ価格帯で、より最近発売された機種で、しかも名声が高そうなスマホとしては、Google Pixel 7aというものがあり、今回はシャープから抜け出してそれにしようかとも思ったんだけど、「消しゴムマジックで消してやるのサ」という不快な声が脳内で響いてきたので、やめた。

 スマホの買い替えについては、ここ2年ばかりずっと考えてはいた。

 しかし、これまでそれを実行に移すことはなかった。

 その最大の要因は「SHV41が良すぎて後継機がない」というところにあった。

 SHV41のなにが良かったかというと、それはもうサイズ感に尽きる。

 SHV41はcompactの名を冠している通り、手のひらにすっぽり収まる小型サイズだった。これが非常に使いやすく、手になじみ、慣れてしまうとなかなか離れがたいものだった。後継機を買うならもうこのサイズしか考えられない、と思うほどに気に入っていた。

 でも、いくら待っても、同じ小型サイズのスマホが発売されることは、ついぞなかった。その間にも、逆にスマホの大型化が進んでいき、後継機を見つけるより先に、SHV41の性能的な限界が来てしまったのだ。

 ってことで、妥協して大型スマホ(私にとっては)である、AQUOS sense7 SH-M24に買い替えた、という次第だ。

 そんな新型スマホは果たしてどうだったのか。つづく。

TD2: S12というかY5S1が始まってた

 新シーズン「折れた翼」がやってきた。

 これがシーズン12のはずなんだけど、ディビジョン2はまたしてもシーズンの表記法を変えたらしく、今回はイヤー5のシーズン1を自称している。

 かつてのタイトルアップデート(TU)表記、その後のシーズン(S)表記を経て、今はイヤー/シーズン(Y/S)表記になったというわけだ。

 時流に従っているんだろうから、おそらくいいことなんだけど、歴史に統一性がないぶん、後から振り返る時に、流れをつかみにくくもあるな。

 今はTU18の、S12の、Y5S1だ。たぶん。

 さて、そんな今回のイヤー5の第1シーズンなんだけども、まだ全然プレイはできていないものの、話を聞く限りでは、いろいろと楽しそうだ。

 まずストーリーが急展開しているということ。全シーズンの終盤のストーリー展開はなかなかダイナミックだったので、その後の展開は気になっている。ぜひ追っていきたい。

 そして新しいローグライクなゲームモードが追加されていること。自分の装備を持っていけない、というゲームモードは、私の好みではない気はしているんだけど、それでも新しい試みがあるというのはいい。何度かはプレイしてみたい。

 シーズンごとのおなじみコンテンツであるマンハントも、今回は「狩り」ではなく「救出」という、ちょっとした変化球が加えられている。やることはさして変わらんのだろうけど、ディビジョンエージェントは暗殺者ではなく守護者の設定だろうから、本分に立ち返ったと言えなくもないな。

 新アイテムは、セットもブランドもなんだかピンと来ないので、マスターレベルのために砕かれるだけの存在になりそうだ。

 全体的に、ソロでも楽しめるPvEコンテンツが主体のアップデートのように見えるので、私には良さそうだ。

 そんなシーズンで、私はまずなにをプレイしたかというと、ちょうどイベントが発生していたジョンリーグを完遂しておいた。リーグは経験値を増やしやすいのがいいね。さくさくとバトルパスのレベルが10ほど上がったよ。

 ・・・うむ、全然新コンテンツには触れていませんな。まぁまぁ、待ちたまえよ。まだ時間はある。

 ってなわけで新イヤー新シーズンのディビジョン2。タイミングがDiablo 4と被っているので、本格的に遊ぶのは、もう少し先になりそうだけど、じわじわ楽しんでいこう。