作成者別アーカイブ: Nez/蝿

APT: 16日目

 体重: +2.1kg(前日比+1.0kg)
 運動: Wii Fit + 16日目

 16日目。ノーマル。これで実運動日数は10回になり、全20回からなる30日チャレンジは折り返し地点に至った。

 そして・・・ぶほ! サボりの週末を経て激増! 牡蠣パーティーの代償は大きかった。しかし、正直想像よりも全然減らなくてがっくししつつある。あせりは禁物&多分に自業自得とは言え。

日記: 10月12日(2009年)

 アーケードゲームのボーダーブレイクが面白そう過ぎる。

 PCゲーマーとしては、「こういうのこそPCで出してくれよおおおおおおおおお!!」と思うことひとかたならぬものがあるんだけども、今のところはアーケードでしか出てないようだね。残念だ。

 見たところ、(バーチャロン+戦場の絆+アーマードコア)/3という感じなのかな? 詳しいことはアーケード用だという時点で情報の収集を止めてしまったのでわからないけど、ロボ、カスタム、20人対戦、というだけでもう震えるほどに期待してしまう。

 うーむ。これ、PCかXboxあたりに移植されないかなぁ?

日記: 10月11日(2009年)

 今週末に期間限定で開催される予定だった、新鋭MMORPG「スペルボーン」のクローズドβテスト。これの参加権を得、とりあえず参加してみようかという意思について過日述べた

 んが、結論から言えば、これはダメだった。

 経緯は簡潔だ。

 1)サーバートラブルでテストは延期になった
 2)接続テストに切り替えたものが実施された
 3)しかしこれでも、ろくに接続も出来なかった

 ということで、プレイできなかったので、感想を述べることもできないというのが、今回の顛末となる。

 それでも一応、キャラクターメイキングまでは行えた。キャラクターは、戦士系、スカウト系、メイジ系がいて、それぞれいずれ上級職になるらしい。キャラクターのグラフィックは今の水準から言うとだいぶ低いんだけど、これはおそらくアクション性の高いMMORPGを快適に動かすラインの、技術的限界なのだろう。一応、そう好意的に解釈しておいてやろうと思う。そうは言っても、キャラクターの着せ替えで自キャラ愛を育む層には、まるで受け入れられないのは確かだけどね。

 このお粗末なテストに対して、公式BBSや2chでは、我々が過去10年間に何度も繰り返し見てきた、「運営罵倒派 vs テストなんだからOK派」の対立があるようだ。この流れもいつもどおりで、私などは変わらぬ世の中を安心して眺め、目を細めたりして。いやいや、こういうのが初動のお祭り期間の味わいですな、ほほほ。

 しかしこの状況だと、相当稼動は遠そうにみえるなあ。ゲーム内容がいろいろと珍奇なだけに、面白いかどうかはともかくとして、触ってみたい感は強いから、せめてつまみ食いできるレベルにするまではがんばってほしいものだ。

日記: 10月10日(2009年)

 実家の自家用車は、今年のエコカー減税&補助金のブームに乗っかって買い替えたばかり。ほとんど金銭的な貢献していない私が、しかし試乗やら価格交渉やらにだけは口出ししまくったおかげで、私の好きな青系のボディカラーを持つ美しい車体が納車され、車庫に鎮座ましましている。

 両親もこれをいたく気に入ってくれたし、かくいう私も実家に行くたびに、私の青いバイクと、実家の水色の乗用車が並ぶ、さわやかな車列の絵を愛でていた。

 ・・・のだが。

 この週末、実家に行ってみると、何かおかしい。バイクを降りて遠目に車を見てみると、妙にルーフの形状がゆがんで見えるのだ。いやな予感がする。

 近寄ってまじまじと確認してみれば、ああ、なんということだ、いやな予感は的中していた。ルーフの一部がへこみ、そこに引っ掻いたような傷が、深くついているではないか。

 一瞬呆然として、ただそれを見つめることしかできなかった私。しばしたたずんだ後で、やっと家の中に駆け込み、両親に事態を報告した。もしや既知の事態かとも思ったけど、しかし私の話を聞くまで、両親はそれにまったく気がついていなかったらしい。

 顔を青くして車庫に出てきた両親は、傷を確認してさらに驚愕。先ほどの私同様に、しばし呆然と車の横に立ち尽くしていた。その後話をしたところによれば、傷がついた時期も、ついた理由もわからないらしい。とにかくショックということしか言えない状況だ。

 結局その後、これを購入したディーラーに持ち込み、修理見積もりは14万ほどということに落ち着いた。高いけど、購入2ヶ月の愛車を、いきなりキズモノのまま乗るわけにもいかないし、この出費はやむなしといったところとして処理されるだろう。

 傷がつくようなことはしていないから、我が家の討議の結論では、この傷は「イタズラ」が原因だと断定していたんだけど、ディーラーの説によれば、「こないだの台風ではないでしょうか」とのこと。人為的なものだと勝手に決め付けていたから、「世も末ですな」などと世の中の人心の荒廃を嘆いていたけども、そうではないという意見には少しだけ救いを見た。

 とはいえ、いずれにしてもキズモノになったという事実と、14万の出費は消えないのだった。

 うーん、悲しい事件だ。