輝きがたまらねええええ。あまりにもたまらねええええ。
ってことで、はい、相変わらず1日1時間ペースでFF14は遊んでます。が。取り組んでいるゾディアックウェポンのネクサス化が厳しすぎて、かなり萎えてきた。とにかく「輝き」とやらがたまらない。
ノウスにした当初は、「次のネクサスまでの詳細な距離を正確に見据えてしまうと、そのあまりの果てしなさに萎えてしまいそうだから、できるだけ細かくは考えず、盲目的に遊ぶうちに、自然に溜まっていくようにしよう」と決めていた。でも、それから1ヶ月。あまりにもなにも変わらないので、いい加減にしろよこのコンテンツ、という気分になってきた。
ってことで、盲目の禁を破って、ちょっと皮算用してみたよ。
まずは必要ポイントはどのくらいなのかを考えてみよう。つい最近、進捗度合いが「微かに輝きが感じられる……。魂がわずかに定着してきたようだ。」という段階になった。これは情報サイトによると、400~599ポイントほど輝きを溜めた時のメッセージなのだそうだ。それから数日が経っているから、ざっくりと現在のポイントは450というところだろう。2000ポイントがゴールらしいので、現在の立ち位置は「残り1550ポイント」ということになる。
次に、ポイントの獲得ペースを考えよう。毎日エキスパートルーレットを1回と、箱開け1回、というのがFF14における日課になっている。これで得られるポイントは、6+2=8ポイントにしかならないのだそうだ。
となると、残り1550ポイントを稼ぐのに毎日休まずやっても・・・194日かかる計算になる。194日。百九十四日。ひゃくきゅうじゅうよっかだ。
ありえへん・・・。
194日って半年以上先じゃあないか。そんなもんやってられるか。
じゃぁ、ちょっと加速させましょか、ってことで超超超頑張って1日で50ポイント稼いでも、それでも31日かかるんだぞ。アホか。
ちなみに1日50ポイント稼ぐのにどれだけ時間がかかるかっていうと、上記のようにエキルレ&箱でシャキ待ち時間込みで40分(8ポイント)。ボーナス討伐コンテンツで1回あたりシャキ待ち時間込みで15分(4ポイント)。それを11回で165分(44ポイント)。合計205分、ほぼほぼ3時間半ほど遊べば、50ポイント以上稼ぐ算段がつくわけだ。それを毎日1ヶ月続け・・・られるわけあるかい!
ありえへん・・・。
やっぱ計算するんじゃなかったな。超萎えた。