作成者別アーカイブ: Nez/蝿

SWTOR: 困ること1

 SWTORを楽しそうにプレイしている様子をお届けしている今日この頃ですが、実際楽しいです。楽しさの大半は、まぁいわゆる「MMORPGのレベル上げ中にあるいつもの楽しさ」ではあるものの、この「いつもの楽しさ」をいつものレベルで提供できるタイトルが、過去10年で10タイトルあったかどうかというものなので、十分合格点なのだ。

 んが、ネガティブなこともないわけではない。

 過去にも何度か言及したけど、やっぱりUIまわりの実装が甘い。使いにくい。「いつもの楽しさ」を得る中で当然に行っていたことができない。その最たるものは、やっぱりマクロだ。

 複雑なマクロはおろか、コマンドライン1行をボタン化することすらできない。10年以上前の初代EQですらできていた、こんな単純な機能がない。これはどういうことなんだろうか。

 おかげで、「/assist maintank」のようなことができない。まだレベルも低く、適当に殴り、AEで焼きまくるゲームだからいいのかもしれないけど、そのノリでエンドコンテンツまで行くとしたら、それは少し底が浅いんじゃないだろうか。この辺の改善は急務だ。

 アビリティも結構多いので(アクティブアビリティがJGはRootで31、Branchで8ほどある)、ある程度グループ化できないと、せっかくのゲームの要素もある程度切り捨てざるを得ない状況に陥ってしまう。

 マクロ機能追加はよ!

SWTOR: いざ船出

 ついに念願の宇宙船を手に入れたぞ。

 メインシナリオをのんびり進めること数日。本来Lv15、6で手に入るらしい自分の宇宙船を、Lv18にしてついに手に入れたよ。Warzoneにいったり、出る敵出る敵倒してたり、ボーナスクエストを見逃せなかったり、Datacron取りに奔走したりしていたら、メインシナリオの進行よりもレベルが先行してしまったのだ。

 ともあれ、ついに自分の船だ。

 船の中には、倉庫、クエスト用通信機器、宇宙戦クエスト請負機、操縦盤、などがある。また、船全体がおそらく休憩エリア(そこにいたり、そこでログアウトするとExpボーナス)になっていて、またコンパニオンを呼び出し直さずに、全員の装備の更新などもできる。

 で、宇宙船を手に入れてしまった以上、宇宙戦クエストをしないわけにはいかないでしょう!

 ってことで、操縦盤からテキトーに戦闘宙域を選択肢、戦闘開始!

 はい、負けました。

 いきなり敗戦は悔しい。素質がない。

 が、その後一番安い宇宙船の装備を買い揃えて挑んでみたら、これが超余裕ではないか。やはりものを言うのは金だったか!

 May the money be with me.

続きを読む

SWTOR: Flashpointめぐり

 先日の「The Esseles」に続いて、Flashpointの「Hammer Station」と「Athiss」にも挑んできた。

 (※Flashpointはいわゆる「インスタンスダンジョン」のこと)

 今回のメンバーも、チャットチャンネル「Jpn」で募集したメンバー(宣伝)。といっても前回とほぼ同じなんだけども、まぁ、そんな感じでいってきたよ。

 Hammer Stationは、Lv16前後のFlashpoint。Lv18 Jedi Guardian、Lv21 Jedi Sage、Lv15 Commando、の3人で挑戦した。割と短いFlashpopintで、ボス級が3匹。まだまだ凝ったスクリプトはない程度の難易度ではあるものの、Esselesに比べれば少しはギミックも増え、ボスの動きにも特徴が出てき始めている。地面のAE回避、Add処理、KB警戒、あたりの基本的な動きができればいいと思われる(無視してゴリ押せもするけど、早いうちに練習したほうがよかろう)。

 Athissは、Lv20前後のFlashpoint。Lv22 Jedi Guardian、Lv23 Jedi Sage、Lv18 Commando、の3人で挑戦した。Crew Skillによって触れたり触れなかったりするオブジェクトがあり、それ次第で経路が変わったりもするっぽい。徐々にスクリプトも凝ったものが出てきていて、後衛へのランダムDoT、立ち位置調整、Kiting、などの要素も出てくる。こうなってくると面白い。

 Flashpoint内のDropは、ほぼそのとき装備しているものよりは強力な場合が多いので、機会があれば参加すると、その後のソロクエストなどが楽になると思う。え? 仲間がいない? 外人野良は怖い? そんな場合は、Harbinger/Republicのチャンネル「Jpn」ですよ。うへうへ。

 でも、そんなFlashpointにも問題があって、「○○のFlashpointをクリアせよ」というクエストがあるんだけど、これの達成フラグが経たないというバグがあるみたいなんだよね。同時に参加したメンバーの中でも、フラグが立つ人もいれば経たない人もいたりして困る。クエスト報酬が馬鹿にならないから、このへんはしっかり直して欲しいな。

 次は、Lv25くらいの「まんだろりあんなんちゃらかんちゃら」だ!

SWTOR: 急募!

 【告知】

 開始日より、The Harbingerサーバーにて、日本人の雑談・馴れ合い・LFG用のチャットチャンネルを開設してみています。どこかのギルドにもぐりこむまでや、別の有望な管理者のいるチャンネルでもできるまでの間、参加してくれる人員を募集しています。

 特別何をするわけではないけど、チャンネルを有用に、また、にぎやかにしたい!

 興味のある方は、

 ■ 「/cjoin jpn」と打ち込んでください
 ■ 1回参加した後は、「/n 発言内容(nにはチャンネル番号が入る)」か、チャットウィンドウの発言メニューで「Jpn」を選択することで会話可能です

 まだ5人くらいしかいません。来たれ野良勢! 勧誘勢!

 ってことで、そんなJpnチャンネルに来てくれた人を誘って、ベータでも参加したFlashpointの「The Esseles」に行ってきたよ。

 ベータのときよりも、ゲームについても、内部構造についてもわかっていたし、レベルも高かったので、難易度は相当低く感じられた。どんどん突撃していって、問題なくクリアすることができたよ。

 今回は9割宣伝でおしまい。とにかく、なんとか日本人コミュニティができあがって欲しいんだよなー。私が引っ張らない形がベストなので、誰か何とかしてくれるとなおよし! うへうへ。