カテゴリー別アーカイブ: Diablo 3

D3: トップランカーを見てみた

 成長曲線が仰角3度くらいの上昇率になってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 焼き鳥プスのおかげで、プレイスキル由来の事故死はしまくるものの、NRなら最高難易度のTorment VIで回せるようになったし、GRもソロで27、8くらいまでは安定してこなせるようになってきた。

 さて、そんなところにまで到達したので、今後の自分の方向性の参考にするべく、Battle NetのRankingで、トップランカーたちの装備を覗いてみることにした。

 ・・・うーむ、バラエティに乏しいな。

 Wizardの上位ランカーたちは、残念ながらほとんど同じ装備ばかりだった。それはつまり、「焼き鳥セット+火属性レジェ」の組み合わせばかり。細かい違いはあるけど、ほぼほぼみんな同じだった。5ページ目くらいまでを、ランダムに20人くらい選んで覗いてみたけど、1つの例外もなかった。氷や雷特化の人はおろか、焼き鳥を積んでいない人すらいない。Wizardたちが制服のごとく焼き鳥に身をつつみ、列をなしていた。

 効率を求めれば、最強の組み合わせひとつに集約されるのは当然といえば当然だろうけど、その非常な現実をまざまざと見せつけられてしまうとダメージは大きい。意気消沈しなかったといえば嘘になる。うーん、この未来は夢がないなぁ。

 さて、そんな現実を知ってしまった私の、今現在の装備なんだけど、実はすでに種類だけで言えば、今回覗き見たトップランカーたちの装備と、大差のないものが揃ってしまっている。もちろん同じアイテムを持っていても、中の数値やソケットの数などには違いが多々あるから、トータル的な性能は天地の差ではあるけどね。でも、持っているといえば、もう持っているのだ。

 だから、今後はせいぜい「既に持っているアイテムと同じアイテムの、より数値の良いものを探して入れ替える」という、なんだかモチベーションの上がらない目標が第一になりそうだ。

 トップランカーに、氷タイプ、雷タイプ、とかもいてくれれば、もっとガラッとプレイスタイルを変えることを目標にできただろうから、もっとモチベーションも上げられたんだけどなぁ。

D3: 焼き鳥プス

 Wizardのビルドには、ヤキトリとか、焼き鳥プスとか呼ばれる定番があるらしい。

 その実態は、Firebird’s Fineryセットの炎上効果を期待して、Apocalypse(BlizzardのFire属性Rune)をばら撒きながら逃げ回る、という行動を主軸に置いたビルドだそうだ。そこそこのDPSと、安全性、そしてなりより「プレイの簡単さ」を兼ね備えたビルドらしく、のほほんと戦いたい私には、おあつらえ向きのビルドかもしてない。

 ってことで、このビルドを完成させるべく、トレハンを続ける事1週間あまり。ついに最低限必要とされるぶんのFirebird’s Fineryセットが揃ったので、実戦投入してみた。

 うん、悪くないな。

 それまでのテキトーなビルドでは、ソロでGR21までが限度だったところが、操作に慣れない実戦投入1回目のプレイで、いきなりGR23までいけるようになった。現状では、「とりあえずセットが揃った」というだけの装備だから、Fire属性でダメージを出す、というようなところには全く特化されていないんだけど、それでも今までの装備よりは、だいぶ進行に余裕があって、楽チンだった。いいぞ、いいぞ。先人の知恵は偉大だ。

 ただ、うーむ。この戦い方は確かに期待通りに楽チンではあったんだけど、結構すぐに飽きてしまいそう、という欠点があるかもしれないな。これまでは、「Diablo 2でおなじみのFrozen Orb乱射」というビルドで遊んでいたんだけど、そのほうがシュバシュバっと戦いに爽快感があった。どうにもApocalypseでの戦いは、手ごたえがないというかなんというか・・・。

 ともあれ、一応何とか、独力で、やや低確率とはいえ、Legendary GemをRank 25にまで強化することが、現実に可能な戦力になった。まずはそこを目指してコツコツと強化に励んでいこう。

D3: Greater Riftでトレハン

 前回のDiablo 3のエントリーについたコメントのアドバイスにしたがって、Greater Riftをトレハンに組み込んでみた。

 普通のRiftでボス退治までをこなし、街に戻って報告し、Greater Riftを何周かする、というサイクル。普通のRiftの普通のドロップにはあまり期待せずに、Riftのボスドロップを狙うプランだ。Greater RiftのボスはLegendaryをよく落とすそうなので、トレハン効率が良いらしい。

 結果からすると、悪くない感じだった。Greater Riftはお金が増えないのが難点だけど、確かにボスドロップのLegendary率は高そうだ。Legendary Gemも溜まっていくし、一石二鳥。しばらくはこのサイクルで続けよう。

 いま疑問なのは、Greater Riftのボスドロップとクリア時間の相関関係だ。クリアが早いほどドロップがよくなる、というような仕組みはあるのかな? これがないのであれば、できるだけ制限時間ギリギリでクリアして、ランクを小刻みにして進んでいったほうが、1つのKeystoneで何度もボスに挑めて美味しいような気がするんだけど、どうだろう。少なくとも、Legendary Gemが揃うまでは、刻んでいくプランでいいような気もするな。

 もうひとつの疑問は、GRのランクと難易度の関係。GRいくつが、Tormentいくつ相当、みたいな目安が欲しい。どこまでいったら、Keystoneのアップグレードをせずに、Gemのアップグレードにしたほうが効率がいいのか。その辺を判断できるようになりたい。まぁ、その辺は一度、限界までやればわかることではあるけども。

 以下、昨日少しだけ遊んだ記録。

  • トライアル。ゆっくりやってGR3評価
  • GR3。のんびり目にやってGR5評価。Legenrady Gem、Legendary装備2
  • GR5。のんびり目にやってGR9評価。Legenrady Gemのみ
  • GR9。かなりのんびり目にやってGR10評価。Legenrady Gemのみ
  • GR10。少しのんびり目にやってGR15評価。Legenrady Gem、Legendary装備1
  • GR15。少しのんびり目にやってGR18評価。Legenrady Gem、Legendary装備1

 GR15までは、体感でTorment 2とか3とかそんな感じだったかな。Gemは全17個? 結構すぐ揃いそうだ。なお、はめるアクセはもっていない模様。

D3: The Infernal Machine

 うばーな友人が、うばーなボスを倒しにいこう、と誘ってくれたので寄生してきた。

 (あとでぐぐったところ、表題のThe Infernal Machineというコンテンツだったようだ)

 なんやかんやと手続きをした上で、Act 1の村の廃屋(?)でポータルを開き、そこから異世界ボス討伐の旅へ出発した。ポータルを開くには、かなりめんどくさそうな下準備が必要だそうだけど、それらをすべてやっておいてくれていたので、気楽な体験旅行となった。

 都合4回開いたポータルの先は、Act 1~4で倒したボスが2キャラづつ、合計8キャラが再登場して戦うという、ボス祭の会場だった。

 アイテムドロップをよくするため、とのことで難易度を最大のTorment 6にしたおかげで、そこは私にはかなり場違いな空間だった。Torment 6の各ボスは、殴っても攻撃が通らず、殴られれば即死圏内という、恐ろしい強さ。足手まとい勢の私は、申し訳程度にヒドラを設置し、画面外から弾を打って、通算1%くらいのダメージソースとして貢献するのが精一杯だった。完全な寄生虫。うむうむ。

 そうまでして倒した(倒してもらった)各ボスからは、そこそこうばーになるかもしれないアミュレットを作る素材がドロップした。うばーになるかどうかは運次第だそうだけど、うばーなものが出来るまで、この強烈なコンテンツを繰り返せるほどの実力が身につくのは・・・遠い未来の物語になりそうだ。

 あとは近況。

 Paragon Levelが90になり、最近はやっとTorment 3くらいまで、ソロでもある程度順調にこなせるようになってきた。Torment 4だと結構きつく、Torment 5だとちょっと進めない、といった感じ。

 出てきたレジェンダリを装備すればとりあえず強くなる、という段階が終わったようで、レジェンダリが出ても、不要なものである場合が増えてきた。おかげで装備の更新もだいぶ進みにくくなってきて、成長曲線が緩やかになってきている。

 そろそろ、特定のビルドと装備に向けて、指向性のある計画に沿った育成などを考えないと、しんどくなるのかもしれないな。ふーむ。

D3: Nephalem Rift

 何度かBountyをこなしたことで入場チケット(Keystone)をたくさん手に入れたので、Nephalem Riftなるものを試してみることにした。ちょうどログインしていた、同じく復帰勢の友人がいたので、2人で難易度をTorment 1にして挑戦だ。

 Nephalem Riftは、全エリアのなかからランダムで選ばれた、いくつかのエリアが連結されている、という形式のインスタンスだった。内部で行うことができたのは、主に以下のようなものだった。

  • 敵を一定量倒すと現れるボスを倒してドロップ品を狙う
  • 内部に多く出現するエリートモンスターを倒してドロップ品を狙う
  • 内部にたまに出現するトレジャーゴブリンを倒してドロップ品を狙う
  • 最後に報告して経験値とお金をもらう

 ボスを倒した上で、あらかたモンスターを掃討し終えて、大体レジェンダリーかセットのアイテムが2つ3つでる、って感じだったかな。Bountyをやっているよりも、レジェンダリーに遭遇する頻度は高いように感じた。もはや黄色アイテムですらほとんど不要で、オレンジか緑以外に用はない、っていう情勢だから、オレンジや緑ガそれなりに期待できるコンテンツなのはよかった。ただ欲をいえば、Bountyみたいに報告時にもお楽しみ袋が欲しかったなぁ。

 内部で面白かったのはトレジャーゴブリン。今までのお金とアイテムを出すやつじゃなくて、オレンジや緑の設計図を出すやつとか、紫の通貨(福引券)をばら撒くやつとかいった新種が出てきた。そんなのもいるんだな。

 今回のNephalem Riftで拾ったアイテムでは、Ray of Frostが貫通する、っていう効果のオフハンドだかリングだかが面白かった。DisintegrateにChillがついてダメージアップ、という感覚で使えるから、マルチプレイ時にタンクの後ろから、のほほんと棒立ち砲台プレイをするのにいい感じだった。