カテゴリー別アーカイブ: StarWars:TheOldRepublic

SWTOR: 今後の展望

 BMになって少しモチベーションが下がっているけども、まぁボチボチやっていっているSWTOR。とりあえず次の大型アップデートがどうなるのかは気になるから、そこまでは遊べそうだなぁ。

 ってなわけで、少しその大型アップデートを含んだ、今後の展望について調べて・・・みるのは面倒くさいので、調べて和訳してあったサイトを見てみた。

 以下、そのうちの内容が明瞭な部分を、修正段階ごとに書き分けて羅列。

 【1.1.5】

 ・/roll、/randomの追加
 ・black-yellowの販売
 ・エンドゲーム向けクリスタルの販売
 ・カラークリスタルのDark/Light制限の緩和

 【1.2】

 ・レガシーシステムの拡張:新人種のアンロック
 ・WZ:新ゾーン。同陣営対戦の可能なもの
 ・WZ:ランキングシステムの導入
 ・WZ:キック投票の追加
 ・WZ:報酬の変更
 ・Social Gearの追加、仕様変更
 ・ギルドバンク
 ・UI:ターゲット・オブ・ターゲット
 ・UI:カスタマイズ性の向上

 【それ以降、不明】

 ・サーバー間キャラ転送
 ・ギルドホール/シップ
 ・デュアル/マルチロールの切り替え
 ・War Zoneのクロスサーバーキュー
 ・季節イベントの追加
 ・コンパニオンの頭装備の不可視オプションの追加
 ・フードの上げ下げ
 ・GTNの改善
 ・スマホ連携
 ・セット効果のMod抜き出し、埋め込み
 ・チャットバブル(吹き出し)の導入
 ・ヒーラークラスの調整

 【導入の予定無し】

 ・上級クラスの変更

 ふむふむ。1.2、あんま変わらないじゃないか・・・。

 ライフスタイル的に大きく変わる部分は、War Zoneの変更かな。今のデイリーを事務的にこなして報酬を集める、というスタイルから、より積極的かつ効果的に動いて、良い評価を得て、良い報酬を得る、というものになるようだ。本当にそうなるかは怪しいけど、少なくとも志向している方向性はそうなりそうだ。

 個人的にはMMORPGのPvPに必要なのは競技性ではなくて、役割分担によるヒロイック性の強調だと思うんだけどね。ガチ対戦をするプラットフォームだとは思えない。なのでちらかと言うとWZをフォーカスしないで、IlumのようなOpen World PvPをもっと強化して欲しい。ああいうスタイルこそが、MMORPGでしかできないものだと思うから。その辺は1.3以降に期待なのかもしれないけど、1.2のこの内容で、1.3までモチベーションが持続するかなぁ。うーむ。

 あとは、カラークリスタル関連の変更、というか販売は意味不明だなぁ。これではArtificerの立場がないし、そもそもカラークリスタルの仕様そのものが気に入らない。カラークリスタルは性能と色を分けるべきだったと思うよ。今のハイエンドゲームにおけるTierと色が相関した仕様は、戦場で見るライトセイバーの色にバラエティがなくて面白くない。青、黄色、緑、紫、赤、シアン、マゼンタ、白、黒、いろんな色のライトセイバーが見える戦場が、スターウォーズらしくて雰囲気出るのに。

 同時に、Dark/Lightの制限は緩和しなくていいと思う。これはプレイヤー心理の話だけど、特に勢力と相反するサイドを選んだ人は、「味方の大半と違う色を持っている」というのが1つの喜びだと思うから、その部分を縮小するのはゲームを面白くなくするだけだ。

 ゲームの自由度は、選択の先にあるからこそ、選択する楽しみがあるのであって、選択の前に自由があったら、選択する意味がない。ばいお君、これメモっとけ。

SWTOR: バトルマスター

 やっとこさValor Rankが60に到達し、Battlemasterになった。

 この時点でのプレイ時間は、16日14時間。Valorを稼ぐ作業はこのうちの1/3から1/2くらいだろうか。まぁ、そのくらいの時間をかけてようやく到達したので、達成感でいっぱいだ。

 Rank 60までの経緯は、Rank 50まではあっという間で、そこからが長かった、という印象かな。というか、Rank 50あたりまでは、Valor目的と言うよりもデイリー報酬のChampion Bag目的で遊べたので、定期的にご褒美があり、モチベーションを維持できた。でも、Rank 50を過ぎたあたりからChampion装備がそろってしまって、ご褒美のうれしさが目減りする上に、次のRankまでの必要Valor値が激増してしまって、モチベーションの維持がつらかった。

 幸いだったのはIlumでの攻防が、サーバーにおける毎晩の定例行事になってくれたことで、1回参加で5000~15000Valorになると言うのは大きなプラスに働いた。毎日30-45分程度ワーワーやるのは、なんだかんだで面白いしね。

 そんなわけでやっと到達したBattlemaster。これでまたデイリー報酬が期待できる身分になって、しばらくは定期的なご褒美をモチベーションに遊んでいけそうだ。

 ちなみにRank 59のうちからPendingで貯めておいたBM Bagを、Battlemasterになったと同時に6個開けて、当たりトークンは0個だったという、最低のスタートを切ったことは・・・思い出すと泣けてくるので忘れよう。とほほ。

SWTOR: Premade WZ

 ここしばらくの平日のルーチンは、1)21:00からIlum、2)Ilumが終了したらWar Zone、3)3勝して時間があったらさらに何かをする、というふうにやっているんだけども、このうちの2)のWar Zoneを、最近はギルド仲間とあらかじめパーティを組んだ状態で遊んでいる。いわゆるPremadeで遊んでいるわけだ。

 これが楽しい。

 まず何よりも勝てる。ギルドに入る前から、入った後の現在まで、通算15試合くらいPremadeでやっていると思うけど、負けた記憶が1、2回しかない。特にHutt Ballは「負ける気がしない」というレベルで(いや、偶然かもしれないけど)、冗談交じりに「プロハットボーラーになろう」とかうそぶきあう勢いだ。

 やっぱり勝てるというのは、楽しさに直結することなので、モチベーションの維持に大変寄与している。

 また、勝ち負け関係なくとも、あれこれ述べながら遊べるのは楽しい。「○○つえー」とか「こっち誰も来ないわー」とか「余裕」とか「ぎゃー」とか「のー」とか。他愛のないことでも、黙々とやっているよりはよっぽど楽しい。

 遠いBattlemasterへの道のりにくじけそうになっていたところで、またWar Zoneが新鮮に遊べるようになってよかった。現在Valorは58目前。残り2ランクちょっと、頑張ってあげていこう。

SWTOR: 久々のFlashpoint

 ギルド仲間に誘われて、久しぶりにハードモードのFlashpointに行ってきた。

 いった場所はすでにクリアしたことのある、False Emperor。1度しか行ったことがないので記憶があやふやだったけど、確か雑魚がやたら多かったり、全滅すると復活地点が遠かったり、ボーナスボスが強すぎてどうにもならなかったりと、割と厳しい場所だった印象がある。

 が、さすがに私(はあまり変わっていないが)もそうだし、周りの人間の装備もあの頃とはだいぶ違う。ボーナスボスとラスボスで1回ずつ全滅をしたのを除いては、至極順調にコンプリートすることができた。前回はあんなに強いと思っていた雑魚のラインナップも、今回はさほどでもないという印象に留まったし、いやー、やっぱり装備の力は偉大だ。

 最近はPvPとOperationばかりで、あまり自分のキャラの進歩を感じ取れなかったんだけど、たまにFlashpointのような個々の力が出やすい場所にいくと、成長度合いがわかっていいね。今後もたまにはいける機会を見つけていきたいものだ。

 しかし、ここのボーナスボスは強いな。強いくせに、戦利品はT1。うーん、スルーしてもいいのかもしれない。

SWTOR: ギルド入隊

 苦渋の決断のすえ、ギルドに入れてもらった。

 なーんて書くと、超嫌々入ったみたいで感じが悪いんだけど、超嫌々だったんだよ! くわっ!(失礼)

 いやね、入ったギルドの人とはね、ここ1ヶ月近くWar ZoneやOperationで行動をともにしてきたわけですよ。というか、野良の私を何度もいろいろな催しに呼んでくれてね、大変恩に着ているわけですよ。皆いい人ばかりで、かつ、スキルも高く、およそ仲間としては申し分ない面々、ナイスガイぞろいなわけですよ。

 それでもね、今までギルドに誘われるのを、私は頑なに拒み続けてきた。

 断る理由などなさそうなのに? なぜ?

 それは、ギルドネームが嫌だからだよぉぉぉぉ!

 その名も〈Pants Ranger〉。ぱんつれんじゃー。うおー、なにそれー。ツーパンのジャーレンっすかー。私の美学からすると、この名前はないわー。育ちのいい俺様ちゃんにはきついわー。タグをつけた自分のキャラを見るのがつらいわー。(ごめんなさい)

 ってなわけなんだけども、さすがにいろいろと世話になっているし、そろそろタダ乗り感がいっぱいになってしまうし、そのへん妙に義理堅いのを身上にしているし、ってことで、こそこそと入れてもらった次第。

 もうあと何ヶ月もつかわからないゲームではあるけども、余生をパンツの使途として過ごすとしよう。たぶん入隊は随時歓迎なので、パンツの使途になってWZやOpsで一花咲かせたいりたい人は、来たれ!