作成者別アーカイブ: Nez/蝿

EQ2JE: マエストロ撃破!

 タイトルどうり、マエストロを倒した!イエア!

 マエストロはレイドゾーン、シャード・オブ・ヘイトの中ボス的存在。VPを制覇した我々が次に乗り越えるべき目標の1つとして定めていた相手の1つだ。

 VPを制覇したあと我がレイドチームは、VP装備のファームを継続しながら、マエストロに挑んでみたり、トラカノンに挑んでみたり、ヘビに挑んでみたりと、いまひとつ方向性をはっきりさせないまま、色々なところで体験学習をしてきた。その感触からして、「マエストロが一番すぐにいけそうじゃね?」ってことで、マエストロに挑み、まんまと勝利を収めた次第だ。

 マエストロ戦にあたっては、他のみんなはどうか知らないけど、私個人としてはギルド<Veyron>の人がニコニコ動画に掲載している攻略動画が、非常に非常に役に立った。例によって、ここで言っても伝わるまいけど、かといって直接謝意を述べるほど肝が据わってないので、この場を借りてこっそりと大感謝だ。

 さーて、次の目標はトラカノンとヘビだな。多分トライが簡単な・・・というか、交通の便の良いヘビに先に行くことになりそうな世論だけど、はてさて。

 あ、そうそう。我らのレイドチームでは、現在若干名のメンバーを募集しています。募集クラスは・・・なんだっけ? FRY?DRG? ・・・えー、ここで言ってもメンバーが増えないことは実証済みなので、本気で宣伝してないのが明らかですな、かっかっか。

 ギルドリクルートウィンドウ参照!

日記: 3月1日(2009年)

 電脳戦機バーチャロン・オラトリオタングラムXbox版が今春、Xbox LIVEアーケードで1200マイクロソフトポイントで配信開始だそうだ。

 まだまだXboxのことは良くわかってないんだけど、1200円ってことでいいのかな? 有料ダウンロードコンテンツってことなのかな? さすがに数年前のコンテンツだけあって、お手軽お手ごろですな。よいことだ。

 で、まぁ、ゲーム内容に関しては、それほどには期待していないというか、良くも悪くも懐古ゲーにしか私のなかではならないというような気はしてる。OMGしかほとんどやったことがないし、スクリーンショットも古臭いし、かつてゲーセンで少しだけやったときの感想も「バーチャロンもややこしくなったなぁ」という、あまりいいものではなかった思い出があるからだ。

 でも、ちょっと期待したいのは

 ・パーティだけでロビーを構成できる「プレイヤーマッチ」

 という部分だ。うーん、観戦できるとは書いてないから、その辺が残念だけど、これは少しだけSF4よりも仲間でワイワイ仕様が進んでいるのかなー? SF4、オラタンと「お茶の間ゲーセン」環境の構築が急速に進行しているけど、やはり快適なゲーム環境の次の目標は、仲間でワイワイ部分だよな!

 「くそー、○○さん3連勝か! 次はオレの番だな! 連勝止めるぜええ!!」

 とかいいつつ遊びたいものだ。

 それにしても、アファームド多すぎといえる。なんぞこれ。

日記: 2月27日(2009年)

 久々に当てもなくネットサーフィン・・・って言わないな今日び。いまネットサーフィンにあたる言葉はなんていうんだろ。Web閲覧? ネットサーフィンって結構いい言葉だよな、うん。

 ま、そんなこんなで仕入れたゲームのネタの数々を、あてもなく放出。基本的には価値のない情報。

 【EVE ONLINE】

 「EVE ONLINE(イヴ オンライン)は、アイスランドのCCP Gamesが発売している、宇宙を舞台としたMMORPG(Wikipediaより)」

 個人的な話なんだけどもEVEというと、かなーり昔に、もう音信不通になってしまったEQ仲間が楽しみにしていて、でもEVEがリリースされるよりも、彼がオンラインゲームから去っていくほうが早かったという、そんなエピソードが思い出される。つまり、それほど「昔からある」イメージのMMORPGだ。

 で、今までは「SF MMORPGらしい」くらいしか知らなくて、最近日本語化がどうこうというようなニュースを耳にするまで、ほとんど記憶から抜けていたんだけど、そんなわけでこのところよく耳にするので、「どんなもんだっけ?」と調べてみた。

 いやー、これは個性的だね。

 プレイしてないから完全な想像だけど、UOのSF版後継者のように見える。仮想世界に「住む」ためのツール。世界だけが与えられていて、もう好きにしろという、空き地開放型。非アミューズメントパーク型。そんな場を提供した企業もすごいけど、その世界を数年来綿々と構築してきたプレイヤーも偉いな。

 でもそれだけに、凄まじく敷居が高そうだ。いやたぶん、「ただ遊ぶ」のは簡単だろうけど、それ以上のこと、つまり大きなことをするのは、現実世界のそれと同じように難しそうだ。

 のんびりとSF世界の1住民でいたい人向けかな?

 【Vanguard】

 公式フォーラムのナビゲーターがmomochi。それだけで吹いた。

 ゲームは相変わらずなのかな。バグが減り、エンドコンテンツは少なく、拡張の見通しもなく、フライングマウントがあり、日本人プレイヤーは少ない。

 まだ未練はあるんだけどねー。

 【Savage 2】

 RTS+FPSで非常に面白かったゲームSavageの続編。とっくに2はリリースされていて、さらに昨年末に無料になったらしい。当時Savageで遊んだ仲間とは、今はもう疎遠なので2が無料でもやることはないだろうけど、ちょっと懐かしかった。

 【SF4】

 「観戦部屋」のようなものはほぼ確実に出ないようだ。「リプレイ」は残せるようにするそうだ。バイソンの有料コスチュームがイカス。「PC版」がでるそうだ。「ジョイスティック」の品切れは深刻そうだ。

 【モンハン】

 なんかPSPでどうこう? よくわからん。

 【NWN2】

 相変わらず日本語は通らないそうだ。もうそろそろNWNは無料配布して欲しいところだな!

 【オラタン】

 バーチャロンオラトリオタングラムが何かのプラットフォームでリメイクされるとかされないとか。ソースが怪しいので、実際どうなるかわからないけど、PCかXboxに移植して欲しいな!

 ま、バーチャロンは初代しかほとんど知らないんだけども・・・。

EQ2JE: 近況

 やれFIFAだ、やれACfAだ、やれSF4だ、とXboxの話題ばかりで、最近めっきり話題に上らなくなったEQ2。しかし話題に上らなかったからといって遊んでいなかったかというと・・・はい、実は週末レイドしかしない週もありました、うへうへ。でもXbox購入から日が経ち、Xboxフィーバーもだいぶ落ち着いてきたので、今週は凄まじく久しぶりに、EQ2JEの日替わりボーナスミッションに、MTとして行ってきたよ。

 久々のMT第1弾はレイド仲間の募集による常夜の修道院。見知ったメンバーであることに加え、「簡単」レベルのインスタンスということで、復帰第1戦にはお手ごろだった。というか正直なところ、もはやここはあまりにも余裕過ぎるな! ノンストップ&複数エンカウンター上等という、怒涛の勢いで突破を図り、開始20分かからずに終了。おかげさまでMTの動きを思い出すとか、そんな繊細な作業は全く不要で、リハビリという観点からすると、ある意味失敗か! まあ勝てばよかろうなのだ。

 復帰第2戦は、野良募集にもぐりこむことでのミストマイア荘園。ここにくるのは2,3回目で、正直全く覚えていなかったんだけど、メンバーに恵まれたおかげで、これまた超余裕の完遂となった。今回はじめて知ったんだけど、ここは途中の召使いのネームドを倒さないで進むことで発生するイベントがあるんだね。その未知のイベントのナビゲーションもスムーズで、しかもDPSが高いというすばらしい野良メンバーたち。書いても見られはしないだろうけど、あの時の皆さんありがとう!

 ってな感じで、ちょっとEQ2色の濃くなってきた今日この頃。昨日のToMCレイドでは、かなりいいものももらったし、もう少しAAも欲しいし、GU51楽しみだし、モチベーションがあがってきたぞう。

 【足毛したいことメモ】

 ・「ゼックスの書」でアクザルのオベリスクに行きたい
 ・「ダークメイルガントレット」で死人のホールに行きたい
 ・「TSO5章」でヴェクサー水没に行きたい
 ・行ったことのない旧ヴェクサーでクエを消化したい
 ・RE2マントが欲しい気もする
 ・レイブンスケイルの雑魚チャームも欲しいかもしれない

日記: 2月23日(2009年)

 苦節5時間(累計。推定)。ついにやったぞ!!

 バルログのトライアルハードくりあああああ!!!!

 すげーーーーーうれしい。地獄の目押しタイムがやっと終わった・・・。そして、称号とアイコンを手に入れたぞー。これでなんとなく胸を張れるというものだ。ふー。

 バルログハードの5個目は、シビアな目押しを3連続で成功させないといけないんだけど、1/60秒を見切る目押しなんて到底私には出来ないので、偶然の発動を狙って、ボタン連打で出すことを決意。延々とジャンプ強P、屈中K、弱K、弱K、屈中P。ジャンプ強P、屈中K、弱K、弱K、屈中P。ジャンプ強P、屈中K、弱K、弱K、屈中P。ジャンプ強P、屈中K、弱K、弱K、屈中P。ジャンプ強P、屈中K、弱K、弱K、屈中P。ジャンプ強P、屈中K、弱K、弱K、屈中P。ジャンプ強P、屈中K、弱K、弱K、屈中P。ジャンプ強P、屈中K、弱K、弱K、屈中P・・・。

 数百から数千回のトライ&エラーを経て、なかば無意識のうちに成功したときには、一瞬なにが起きたのかわからなかったよ。画面を見つめることしばし。突然成功したことに気がついて狂喜乱舞だ。成功させたら寝ようとおもっていたのに、あまりにうれしくて即時日記を更新してしまったよ。

 いやー、今日はランクマッチでも5、6連勝だかしてBPも自己新の1400まであがったし(その後1200まで下がったけど)、EQ2ではシャードを8個も稼いだし、いろいろと調子が良かったな! 週頭から幸先いいぞ!